忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4265] [4264] [4263] [4262] [4261] [4260] [4259] [4258] [4257] [4256] [4255]
2025/01/19 (Sun)
昨夜は少し早めに部屋に戻り11時半に横になった分、
朝は早く目が覚めたけど
寝汗もあった
寒いのに熱い
途中でまた少し頭痛がしたので
頭を上げて、水を飲んだけど
トイレも我慢するといけないから6時半に行って
気温が高ければ、そのまま起きているが
電気も使うので、7時半まで布団の中にいた

朝食食べて

今日は昨日よりは雲があるようだが、
朝から日差しがあったので、日の当たる場所で墓用の緑を切って束に足した
寒いから人少ないから行こうかなとも思ったけど
用意している間にまた時間が経って、法事なら10時に参るよなと思うと行けず
やっぱお昼にしよう(駐車の関係もあるしな)
田にも寄って、廃材とか剪定ごみの一部をおいてこよう
ゆずを切るまでは無理かな
(荷物が多すぎる)

回覧板が回ってきたので隣に行く
今日は顔を出した、犬もいい仕事してる
うちは犬もいないし、ネコもいなくなった
野良も見かけなくなった
昨年は2月ごろ顔を出し始めたけど
今年はどうかなあ
裏の子供がボールあそびをすると、逃げるかもな

11時過ぎに昼食を作って食べて
12時10分ごろに墓に行った
新しい花はなかった
私が法事に入れた菊はなかった
なので、アレらは正月に来て何も持たず
枯れた菊だけ取っていったのだろう
今日は、朝鮮槙1本、高野槙2本、ビシャコ細いの2~3本、千両2本
クマよけにラジオを一応つけて行ったが
さすがに、1970~80年代のアイドルの曲がじゃんじゃか流れてるのは
気になったので、音を消して手を合わせた
次回は芝の種を持って行こう

読経は帰宅後、午後に仏壇の前でした

風のないいい日だったんで、
田の用意もしていき、墓の帰りに寄って作業を1時間ぐらいした(別記)

で、服に種がついたので、取っていたら
なんと、ハナが約2か月ぶりにいたのでびっくり
嬉しい反面、複雑・・・(別記)

日が当たっている間に
2階と階段を掃除機かける
あと、久しぶりに窓を少しだけ開けた
それぐらい小春日和
田のあとは汗もかいて着替えたかったけど・・・

夜は、べらぼうと御上先生を見たけど
先生のほうは、思ってたのと違った(かなりダークだ)
それに私、てっきり極上先生と勘違いしてたw

こんなにいい日だったのに夜は雨なんて・・・

しかも、雨で気温が高いはずなのに
なんか寒い
まさか汗で風邪ひいてないよな?

そういえば、動画で、食料なんとか法の罰則とかで
また不安が大きくなった
不安ばかりの世の中
生きていけるのか
平日で連続2日休めて、週休3日ぐらいで、お盆が休めるところがあったらなあ

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *