
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/01/31 (Fri)
昨日は強風が怖かった
でも寝るころにはおさまっていたので助かった
一昨日の夜は風で寝れなかったせいもあってか
寝不足もあって、昨夜は寝れたようだ(新聞配達も覚えてないし)
深呼吸も意識して。
途中水は飲まなかったようだけど(だからかトイレにも起きず)
でも、やっぱ寝ている時に鼻が詰まるな
それで息ができなくなるのかな
深呼吸で改善できればいいけど
でも、左耳はまだ少し違和感ある
来週1番の寒気がくるという
水道心配だな・・・
道路陥没事故の人、救出って・・・
これで無事だったらどんなにいいか・・・
でも、土砂もそうだけど、寒さに耐えられないよ
70代だもん
重い2トントラック、頑張って走らせていたのにな
1日曇って寒いけど、風はないので外作業は可能
昨日強風だったこともあり、ブロック塀チェックして
あやしいところをちょこっと補修
塗っても塗ってもひび割れてくるのよねえ
それに上のコケがはけた奴、ボロボロ
落ちなくても形が崩れそう
それから、枯れ葉枯れ枝を回収
しだれ梅の下と、裏の高野槙付近
なんかフンのかたまりが崩れたみたいなものがあったけど
小さい赤い実がたくさんあった
一見鳥ふんみたいだけど
鳥がまとめてフンをするわけがないから、やはりサルかな?
でもサルがあんな小さな実を食べるかなあ??
・・・あとで調べたら食べるらしい!
てことはやっぱサルの跡か(イヤだな)
はっさくは1つぐらいしか生ってなかったと思うけど
それと、もし南天ならたくさん生えてくると困るんで
しばらく要チェックだな(除草剤まかなきゃ)
それから水稲何とかの書類を印鑑押して投函
空欄でいいや
それから、透明の錆防止スプレー
もう残りが少ないから
ちょこちょこかけて処分
西のフェンスも結構錆が出てきたなあ
クソ婆が生きている間はもってほしいな
と3時前に家の中に入ってPCつけたところで
またネット会社から電話
なんでも私の苗字の漢字が登録できないってさ
ヤフー天気おかしい
こっちは風がなかったのに「5」って
市役所のある東のほうでは風が吹いていたのかな?
でも寝るころにはおさまっていたので助かった
一昨日の夜は風で寝れなかったせいもあってか
寝不足もあって、昨夜は寝れたようだ(新聞配達も覚えてないし)
深呼吸も意識して。
途中水は飲まなかったようだけど(だからかトイレにも起きず)
でも、やっぱ寝ている時に鼻が詰まるな
それで息ができなくなるのかな
深呼吸で改善できればいいけど
でも、左耳はまだ少し違和感ある
来週1番の寒気がくるという
水道心配だな・・・
道路陥没事故の人、救出って・・・
これで無事だったらどんなにいいか・・・
でも、土砂もそうだけど、寒さに耐えられないよ
70代だもん
重い2トントラック、頑張って走らせていたのにな
1日曇って寒いけど、風はないので外作業は可能
昨日強風だったこともあり、ブロック塀チェックして
あやしいところをちょこっと補修
塗っても塗ってもひび割れてくるのよねえ
それに上のコケがはけた奴、ボロボロ
落ちなくても形が崩れそう
それから、枯れ葉枯れ枝を回収
しだれ梅の下と、裏の高野槙付近
なんかフンのかたまりが崩れたみたいなものがあったけど
小さい赤い実がたくさんあった
一見鳥ふんみたいだけど
鳥がまとめてフンをするわけがないから、やはりサルかな?
でもサルがあんな小さな実を食べるかなあ??
・・・あとで調べたら食べるらしい!
てことはやっぱサルの跡か(イヤだな)
はっさくは1つぐらいしか生ってなかったと思うけど
それと、もし南天ならたくさん生えてくると困るんで
しばらく要チェックだな(除草剤まかなきゃ)
それから水稲何とかの書類を印鑑押して投函
空欄でいいや
それから、透明の錆防止スプレー
もう残りが少ないから
ちょこちょこかけて処分
西のフェンスも結構錆が出てきたなあ
クソ婆が生きている間はもってほしいな
と3時前に家の中に入ってPCつけたところで
またネット会社から電話
なんでも私の苗字の漢字が登録できないってさ
ヤフー天気おかしい
こっちは風がなかったのに「5」って
市役所のある東のほうでは風が吹いていたのかな?
PR
この記事にコメントする