
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/03/18 (Tue)
母の介護中から冷蔵庫を買い替えたいと思っていたけど
母がいるころはお金はあっても時間はなく
母がいなくなってからは時間はあってもお金がなく
いまだに買い替えられない
まあ、使えているからいいけども
で。再び決算期なので探してみるけど
自動製氷機能いらないんだけどな(掃除めんどい)
でも、ないのは、小さめしかないんだ
今買うと省エネになるらしいけど
高い奴は節電が多く、安い奴はそれほどでもない(昔と同じぐらい)
ちなみに、昔の冷蔵庫は消費電力が160kwh・年になってて驚いたけど
昔は表示が違っていたんだってね
今でいう300ぐらいとか?
だったら、今の安い奴も350ぐらいだから、あんまり変わんないもんねえ
急に壊れたらそりゃ困るけど、予備に買うには高すぎる
余裕のない家では
母の介護中から冷蔵庫を買い替えたいと思っていたけど
母がいるころはお金はあっても時間はなく
母がいなくなってからは時間はあってもお金がなく
いまだに買い替えられない
まあ、使えているからいいけども
で。再び決算期なので探してみるけど
自動製氷機能いらないんだけどな(掃除めんどい)
でも、ないのは、小さめしかないんだ
今買うと省エネになるらしいけど
高い奴は節電が多く、安い奴はそれほどでもない(昔と同じぐらい)
ちなみに、昔の冷蔵庫は消費電力が160kwh・年になってて驚いたけど
昔は表示が違っていたんだってね
今でいう300ぐらいとか?
だったら、今の安い奴も350ぐらいだから、あんまり変わんないもんねえ
急に壊れたらそりゃ困るけど、予備に買うには高すぎる
余裕のない家では
PR
この記事にコメントする