忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4416] [4415] [4414] [4413] [4412] [4411] [4410] [4409] [4408] [4407] [4406]
2025/03/26 (Wed)
昨夜は靴下履いて寝たけど、途中で脱いだ
でも朝方また履きたくなって5時半ぐらい?にはいた
その後6時ごろにトイレに行って、7時前に起きた

紙の資源ゴミを出しにいったら
黄砂2日目だし、花粉もあるので、フードをかぶっていくと
珍しいことに公民館に余所行きの服を着た人がいて
話しかけてきた
寒いの?って、
「いや、黄砂があるし」「喘息になるといけないから」
「気つけてるんや」とか
どこの人か知らないけど、めっちゃいい服着てた(顔はかなり高齢)
なにか待ち合わせですかと聞くと
タクシーを待ってるのだと。
確かに、集落の中は幅が狭い道だし、家の前に呼んでもUターンはしにくいな
病院へ行くらしい
どこの病院へいくのか知らないけど、
最近近くのクリニックの範囲だと、
市民センターの委託で数百円で連れて行ってくれるらしいが
そんな近いところではないらしい
まあ、そうか。いい服着てるもんなw
周辺のクリニックに行く服装じゃないわな
総合病院かもしれないな
お金がないといけないわとはその通りだ
私も車乗れなくなったらどうしようかと心配になる
徒歩や自転車で行けるところがあればいいけど
せいぜい内科ぐらいかなあ
(それも、ここ10年ぐらいにできたけど)
にしても、久しぶりに人と話をした気がする

10時半ごろに内科に行くことにした
胃?のこともあるし、診察室の中に入った
体重も減ったし
父の時も菓子を食べるのをやめて
礼服も13号から9号に変わったしな
胃薬処方してもらったけど
痛いのは、肋骨のほうだけどな

薬はウエルシアで受け取ったけど
また余分なものを買うところだった
我慢してやめた
でも、仏壇のお菓子をまた開封してしまった

黄砂があるので、雨戸も開けない
窓のレールにつもるし
車も汚かった
久しぶりに車を置く場所を柿の木の下においた
でも、来週また下がるから日の当たる場所かな

ろっこつがえらいこともあり、眠いので
夕方5時40分から6時10分の30分横になる予定が
起きられず、1時間横になっていた
あ~これは夜寝られなくなるわ~と思っていたのに
10時過ぎるころからまた眠くなり
問題物件を見てから、歯磨きしてそのまま2階へ


拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *