忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4463] [4462] [4461] [4460] [4459] [4457] [4456] [4455] [4454] [4453] [4452]
2025/04/09 (Wed)
昨夜は花粉症の薬を1錠だけ飲んで
11時半に寝たけど
なぜか意識が早く浮上し(気温のせいか?)
今の保険をいつ解約しよう、今解約すべき?と悶々としていて
それでもまだ6時前で、ちょっと早いなと思いつつウトウト
でも、7時にドタンバタンとまたサルがテラスを走り回ってる音がして飛び起きた
まだ金属屋根のほうはいいけど、波板テラスが壊れないか不安で仕方がない

うちのはっさくは今年不作だけど、よそには生っているし
畑があるから、今回もやってきた
何より、うちは屋根に上りやすいようで
窓を開けてみたら、サルたちが日向ぼっこをしていた(>_<)

は~どうしたものかな
とりあえず、使ってやろうと思っていた、余ったうずまき線香をつけて
ベランダに出してみたけど、その時点ではもう向うに行ってるし
ところで、うちから向うへ行ったサルは、どこの家から降りるのだろう
それが気になるな(こっちに戻ってきた様子はないし)

おかげで寝起きの気分はよくない
ただでさえ眠気があるのに

線香立てを考える
アマゾンで600円前後のあるけど・・・
よくよく考えたら缶に穴をあけるだけでも、立てられる
でも、その缶が今はない
残念、捨てなきゃよかったな
魚の缶詰はいまいちだし・・・うーん
100均にあるかな?
錆びないアルミだとやっぱツナ缶?
でも、それだけだと倒れるから重石もいるし
サルが来た時にすぐに設置できないのがなあ・・・

春菊の種を撒いてみる

北テラスの網は、なんのためだったのか
サル?でも、サルは網なんてのぼっていくよな?
でも、あんなところどうやって網をかけたのかなあ??

裏の草取り

サル対策・網と袋

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *