忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2618) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(392) * 近隣(222) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4535] [4534] [4533] [4532] [4531] [4530] [4529] [4528] [4527] [4526] [4525]
2025/05/01 (Thu)
4月期
3月17日~4月14日(29日)
111kwh使用
4472円
昨年は31日で、150kwh
でも昨年は小さい冷蔵庫は切ってないから

しかし、待機電力だけで1300円かかるのって解せないわ

しいていえば、ノーパソか、トイレ?
でもトイレは「おまかせ節電」してるしなあ
やっぱ、PCの電源タップの切り忘れかも?

後、7~8時の時間帯が多いというのも謎
特別多いような要素がない

ん-、トイレの使用
少し洗面所の電気
冷蔵庫の開け閉め数回
3月暗い時なら少し照明?
早ければ少しPCとかTV?
レンジで牛乳温めたり、日によってはパンを焼く?

でも、それって夜も同じことだと思うんだけど
照明や、レンジで温めなんか夜のほうが多いし
少々の違いかな?

電気代使用量の多い日
お米の冷蔵庫の電源いれたの、3月23日だったけど
むしろその日洗濯2回したんだけど、最高値じゃない、はて?
3月28日は特に何もメモないんだけど多い
3月29日は風呂とか洗濯とか、ヒーター?やドライヤー
が重なったせいだろうけど
あと4月12日も風呂・洗濯・ヒーター・ドライヤー

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *