
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2614) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(389) * 近隣(220) * 母と介護(54) * 節約(89)
カレンダー
最近の記事
(10/02)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(09/30)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/05/09 (Fri)
雨が降るので来るだろうと思っていたけど
やっぱウラで音が近いし
サルのギャ^ギャ^声が聞こえた
窓を開けると、奥のほうで
クソ爺がいたから、そこから撃ってるのか
遠隔装置か
でもよく考えたら裏も爺がいるから対応できるよね
息子がするならいいけど日中家にいるかわかんないし
囲いとかは作ってくれるだろうけど
サル対応は爺がいる間だけかな
・・・・・・・・・・
裏のサルがうちに来たらしい
15:15ごろ
食器を洗おうと外に出たら
玄関の屋根に2匹いたのでびっくり
向うも逃げたけど
慌てて音追いピストルを室内から取ってきてから3発空のほうに発射
ホントは獣用がいいけど、それは飛距離30mだから建物に近すぎて打てない
広いところならいいけど、だから一度も使ってない
(使わないうちに説明書が行方不明)
そしたら、しばらくしてうちの近くでまた大きな音が
うちから逃げた奴かな
でも、今回は塀からテラスへ飛びのる大きな音がしなかったけど
どこからのぼったのか
隣の家の屋根から来た可能性もあるけども
・・・・・・・・・・・
やっぱウラで音が近いし
サルのギャ^ギャ^声が聞こえた
窓を開けると、奥のほうで
クソ爺がいたから、そこから撃ってるのか
遠隔装置か
でもよく考えたら裏も爺がいるから対応できるよね
息子がするならいいけど日中家にいるかわかんないし
囲いとかは作ってくれるだろうけど
サル対応は爺がいる間だけかな
・・・・・・・・・・
裏のサルがうちに来たらしい
15:15ごろ
食器を洗おうと外に出たら
玄関の屋根に2匹いたのでびっくり
向うも逃げたけど
慌てて音追いピストルを室内から取ってきてから3発空のほうに発射
ホントは獣用がいいけど、それは飛距離30mだから建物に近すぎて打てない
広いところならいいけど、だから一度も使ってない
(使わないうちに説明書が行方不明)
そしたら、しばらくしてうちの近くでまた大きな音が
うちから逃げた奴かな
でも、今回は塀からテラスへ飛びのる大きな音がしなかったけど
どこからのぼったのか
隣の家の屋根から来た可能性もあるけども
遠くまで打てる水鉄砲はどうかなって思ったけど
大雨でも平気で来るんだから「へのかっぱ」だよね・・・
高圧洗浄機みたいなのでないと、よくあるのは大型でも子供と遊ぶような物が多いわ
・・・・・・・・・・・
一方で、簡易局の途中で、雨の中でも測量してた。
そこは芝が生えており、別に荒れた農地ではないけれど
土地を売るのか、それともまた太陽光発電にするのか
それとも家を建てるのだろうか?
そこは芝が生えており、別に荒れた農地ではないけれど
土地を売るのか、それともまた太陽光発電にするのか
それとも家を建てるのだろうか?
PR
この記事にコメントする