
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2492) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(334) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(75)
カレンダー
最近の記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/05/17 (Sat)
昨夜は11時半過ぎに寝たけど
当初暑く感じて靴下を脱いだけど
やっぱ寒く感じて4時ごろ靴下を履いた
(ついでに眠かったけどトイレにもいった)
それまでも夢をいくつか見ていて
なんか寝た気がしない(眠い)
体温調整が上手くできないせい?
雨も降ってるし起きづらいけど、7時に起きた
今日はあれらが来るし
と、用意していたんだけど
マットや傘立てを外に出し、離れのトイレも一応確認し
(アレは出てなかったが、小さい虫は落ちてたな。やっぱあがってくるんだ)
少しだけ化粧して(でもマスクして)
10時半には湯をわかしてポットに入れて
待っていたんだけど
11時って言ってたよな?(実際は「11時ごろ」だったけど)
11時になっても来ない
11時10分すぎに、メールチェックをすると
姪が渋滞で遅くなるかもしれないという伝言が
でも、隣の県の市から来てるって、どこに住んだんだろ
で、返信を書こうと思ったら、インターホンが鳴ったので
玄関にでたら・・・
姪夫婦がくるはずだったけど、そこにいたのは姪とアレだけ?
あれ?一人?と聞くとうなづく姪
なんでも、急な仕事が入ったらしい
ニュースにもなってる事故の関係もあるらしい
自衛隊だっけさー(へー)
しかも年下って、いいじゃん!
どこで出あったん?ーマッチングアプリ?と聞けば
違うけど似たような感じ~とごまかされた
(あとで、自衛隊専門の相手サイトがあったので、そういうのかも)
知らなかったけど、姪は元々そういう制服組が好きだったらしい(警察とか)初耳だ
転勤や危険な任務もあるけど、公務員だしね。
で、結局、買いに走った和菓子は、姪とアレが食べた(-_-;)
残りは持たせたけど、手土産に用意したのは渡さなかった。
だって、何も持って来なかったしー
アレもお参りすると言っておきながら
(命日月だから、何か持ってくるかと思ったけど)
何もお供えを持って来なかったわ
法事じゃないからってこともあるだろうけど、
100円の袋菓子袋やパン1つでもいいのにね
それとも最終的に私が食べることになるからイヤなのか。
なので、土産用に用意した日持ちしない和菓子は、あとで自分が食べたわ
だって、持たせても姪の旦那、しばらく帰ってこないっていうし
そしたらまたアレといっしょに食べるよね。
もうこっちは祝儀も渡したし、だったら自分でたべたほうがいいやと。(あ~余分な出費)
その祝儀もさ~
渡したら、あとで「結婚式するかも」って、はあ!?
でも、もういいわって遠慮した。
正直お祝い事に出たいと思わない。
アレも、母が作った着物を私に着せたい気持ちもあったようだけど
私もそれは(せっかく作ってくれたから袖を通さないのは)気にはなっていたけど
何かと世話にお金もかかるし、それより
「黒留袖は未婚は着れないよ」って言ったら「え?そうなん?」とアレ
「うん、調べたらそうらしいわ。色留袖ならいいらしいけど」
「別にいいんじゃない?気にしないよ」
「いいことないよ、他の人に笑われるよ」
「外国人の人だって、いい加減に来てるじゃん」
「そうだけど、外国人と同じじゃないでしょ」
とにかく、そんなもう格式ばった場所に出たくない。面倒~
それに、アレはお金がかかるならこっちが負担するよ、と言ったけどね
あてにならないんだよ、この人の言葉は
今までもそうだったから鵜呑みにしてはいけない
甥の時もそうだったからね。
当初は「一緒にいけばいいよ、乗せてくよ」といったくせに
実際は「荷物があるし、あんたは日帰りなら電車で行って」って言ったもんね。
信じられないからな
とりあえず、渡せるものは渡したし
ゴマアザラシのぬいぐるみ
反物一部
あと返しの分∔皿
ちょっとすっきり
午後、雨上りに外へ出たら
なんか蚊がたくさん飛んでる、早いな
さっそくスプレーを裏口付近に噴いたわ
あー1日眠い
電話3回鳴ってすべて迷惑電話(出てはいない)
いずれもあとで番号確認したけど
不用品買い取り業者が2つ
電気系営業電話が1つ
緑茶のティーパック
まだ1箱あると思っていたけど、見当たらない
え~??これで終わり?おかしいなあ
またかわないといけないのか?
お盆と法事で使ったきりだよね?
当初暑く感じて靴下を脱いだけど
やっぱ寒く感じて4時ごろ靴下を履いた
(ついでに眠かったけどトイレにもいった)
それまでも夢をいくつか見ていて
なんか寝た気がしない(眠い)
体温調整が上手くできないせい?
雨も降ってるし起きづらいけど、7時に起きた
今日はあれらが来るし
と、用意していたんだけど
マットや傘立てを外に出し、離れのトイレも一応確認し
(アレは出てなかったが、小さい虫は落ちてたな。やっぱあがってくるんだ)
少しだけ化粧して(でもマスクして)
10時半には湯をわかしてポットに入れて
待っていたんだけど
11時って言ってたよな?(実際は「11時ごろ」だったけど)
11時になっても来ない
11時10分すぎに、メールチェックをすると
姪が渋滞で遅くなるかもしれないという伝言が
でも、隣の県の市から来てるって、どこに住んだんだろ
で、返信を書こうと思ったら、インターホンが鳴ったので
玄関にでたら・・・
姪夫婦がくるはずだったけど、そこにいたのは姪とアレだけ?
あれ?一人?と聞くとうなづく姪
なんでも、急な仕事が入ったらしい
ニュースにもなってる事故の関係もあるらしい
自衛隊だっけさー(へー)
しかも年下って、いいじゃん!
どこで出あったん?ーマッチングアプリ?と聞けば
違うけど似たような感じ~とごまかされた
(あとで、自衛隊専門の相手サイトがあったので、そういうのかも)
知らなかったけど、姪は元々そういう制服組が好きだったらしい(警察とか)初耳だ
転勤や危険な任務もあるけど、公務員だしね。
で、結局、買いに走った和菓子は、姪とアレが食べた(-_-;)
残りは持たせたけど、手土産に用意したのは渡さなかった。
だって、何も持って来なかったしー
アレもお参りすると言っておきながら
(命日月だから、何か持ってくるかと思ったけど)
何もお供えを持って来なかったわ
法事じゃないからってこともあるだろうけど、
100円の袋菓子袋やパン1つでもいいのにね
それとも最終的に私が食べることになるからイヤなのか。
なので、土産用に用意した日持ちしない和菓子は、あとで自分が食べたわ
だって、持たせても姪の旦那、しばらく帰ってこないっていうし
そしたらまたアレといっしょに食べるよね。
もうこっちは祝儀も渡したし、だったら自分でたべたほうがいいやと。(あ~余分な出費)
その祝儀もさ~
渡したら、あとで「結婚式するかも」って、はあ!?
でも、もういいわって遠慮した。
正直お祝い事に出たいと思わない。
アレも、母が作った着物を私に着せたい気持ちもあったようだけど
私もそれは(せっかく作ってくれたから袖を通さないのは)気にはなっていたけど
何かと世話にお金もかかるし、それより
「黒留袖は未婚は着れないよ」って言ったら「え?そうなん?」とアレ
「うん、調べたらそうらしいわ。色留袖ならいいらしいけど」
「別にいいんじゃない?気にしないよ」
「いいことないよ、他の人に笑われるよ」
「外国人の人だって、いい加減に来てるじゃん」
「そうだけど、外国人と同じじゃないでしょ」
とにかく、そんなもう格式ばった場所に出たくない。面倒~
それに、アレはお金がかかるならこっちが負担するよ、と言ったけどね
あてにならないんだよ、この人の言葉は
今までもそうだったから鵜呑みにしてはいけない
甥の時もそうだったからね。
当初は「一緒にいけばいいよ、乗せてくよ」といったくせに
実際は「荷物があるし、あんたは日帰りなら電車で行って」って言ったもんね。
信じられないからな
とりあえず、渡せるものは渡したし
ゴマアザラシのぬいぐるみ
反物一部
あと返しの分∔皿
ちょっとすっきり
午後、雨上りに外へ出たら
なんか蚊がたくさん飛んでる、早いな
さっそくスプレーを裏口付近に噴いたわ
あー1日眠い
電話3回鳴ってすべて迷惑電話(出てはいない)
いずれもあとで番号確認したけど
不用品買い取り業者が2つ
電気系営業電話が1つ
緑茶のティーパック
まだ1箱あると思っていたけど、見当たらない
え~??これで終わり?おかしいなあ
またかわないといけないのか?
お盆と法事で使ったきりだよね?
PR
この記事にコメントする