
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2621) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(393) * 近隣(223) * 母と介護(54) * 節約(89)
カレンダー
最近の記事
(10/07)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/05)
(10/05)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/05/22 (Thu)
GW明けにイ○ンのごはんパックの値上がりは以前書いたけど
実は切り餅も値上がりしていたのでショックだった。
米の代わりにしようかと思っていたのに残念。
(こっちは事前の表示がなかったので買うのを油断してた。ちぇー!)
まあ、それでも米よりは安いんだけど。
なので、今はオートミールも活用してる。
ドロドロ系の料理でないともっちりして食べにくいけど、コスパは最高。
ともかく1日1食分だけでもお米の節約になるわ。(毎日は無理だけど)
一方、備蓄米の関係かブランド米5キロが
同じくイ○ン系スーパーで3500円台で出るようになったが既に完売だ
でも、5%割引の「前日」にはたくさん棚に残っていたんだよね。
別の割引の日にはまた棚が空だったので、やっぱその日の朝一番に買うんだろうな
でも、8時開店だから、それまでに入り口で待ってないと買えないね
(そういえば、コロナの時のトイレットペーパーもそうだっけ)
TVの情報番組で「探せばまだある」と報道し、安いお米を探している人いたけど
「8件目です」って、店が近いところならいいけど
車の燃費のほうがかさむんじゃないかなあと思ったり。
でも、まとめ買いなら損でもないのかな?
ドライブがてらに行くのもあるか?
最近チラシを見ても、欲しいものが複数で燃費以上のお得感がないと、
店に行くのも諦めちゃうな。
(買い物回数増えると、結局余分なものを買ってしまうし)
PR
この記事にコメントする