忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2628) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(163) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(398) * 近隣(227) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4676] [4675] [4674] [4673] [4672] [4671] [4670] [4669] [4668] [4665] [4664]
2025/06/18 (Wed)
昨夜は暑いので台所の小窓も少し開けて
2階も雨戸は閉めているけど、窓は少し開けて寝ました
朝方少しだけ涼しかったぐらい
真夏のようにタオルケット1枚でOKだった
もちろん、ズボンは履いていない(昨日寝ている時に脱いだから)
寝る前に急遽、冷感敷パッドを上にかけた
真夜中にふとんを掃除機かけられないので

今日は昨日より湿度が低いので
もう少し早く起きようと思ったけど
やはり熟睡できない分(何度か水を飲んだし)
パッと起きられなかった
そのうち暑さで目が覚めるだろうけど
で、すぐに窓を開けて(といっても朝と夜だけ、日中は閉める)
春用の敷きパッドをはがした

7時台で冬に使っていた薄いかけ布団を、汗で汚れた衣類と洗濯
その後、炊飯
炊きあがる頃にハタと気づいた
今日は月命日だと(やばい)
本山の施主も変えなきゃなあと思ったところだったので

PC部屋の扇風機(昼食時には団扇は使えないので)

今日の台所は30度ですよ

6月に水やりて・・・里芋だけ
芋虫が2匹いたー(アゲハ蝶?)スプレーシュッ

瓦屋、返信早いわ

雨漏り防止のためなら仕方がないので
工事頼むけど、懐痛い
瓦屋の返事が憂鬱で
でも、厄介なことは早く終わらせないと
他にもやることあるし
時間盗られて、ポイント回収できず

やっと、母の元介護部屋のカーペットを切りながら全部はがした
畳に穴が開いてた
カーペットは特に異変はないから
たぶん大昔のだな

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *