忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2625) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(163) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(397) * 近隣(226) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4711] [4712] [4706] [4710] [4709] [4708] [4707] [4705] [4692] [4704] [4703]
2025/07/01 (Tue)
昨夜は暑くて最初からズボンは履かなかったけど
雨戸は閉めて窓はあけていたけど(湿度高いけど)
一旦横になるもじわっと暑さが
なので、氷枕を使って、扇風機を回して
扇風機は4時ぐらいまで使ってて消した
前の扇風機、やはり壊れかけてるみたい
1番よく使うもんな(PC部屋に続いて)
もう扇風機はいらないと思っていたけど
部屋数が多いので
やっぱ必要かな(移動させるの大変だし)

7時だけど、居間に掃除機かけて
夏物の敷物を敷いた
1つ作業終わり

朝チラシチェック
麦茶、めんつゆ、キャベツ
それに今日はお菓子の割引の日
お盆でまだ足らないものがある
行くか?と9時前に家を出た

戻ってきたら10時ごろだった
暑い
結局雷注意報でていたけど、雨も降らなかったし雷もならなかった
ただ汗がながれるぐらい室内でも暑かった

汗が流れる まるで温泉につかっているみたいなねっとりした空気に包まれている (ちなみにエアコンはまだ使っていない。扇風機と、水を凍らせたペットボトルを手で握ったり、脇にはさんだり、太ももに置いたりしている) そんな中、熱中症アラートが出ているのに、 夕方の西日がきついのに、インターホンが鳴ったので驚いて 「どなたですか?」って尋ねたら、 自転車に乗ってきたらしいおばさんが「わたしー」って、誰やねん! そう思って開けたら、こないだ野菜をもらった縁戚のおばさんだった。
え?!また野菜を!?とびっくり ピーマン・とうがらし・じゃがいも・ナス・きゅうり・・ こんなに?わー嬉しい!助かるー♪ こないだもらった大きな玉ねぎとキャベツも大事に食べてて あと少し残っているのだけど、またしばらく野菜に不自由しないな ありがたい、ありがたい。 けど、何もこんな暑い日に持って来なくても・・・ 野菜だけ受け取って「ありがとう、さよなら~」ってできないんで 暑い玄関先でちょっと立ち話(あっつー) おばさん平気なの? 庭で倒れている高齢の方も多いのに こんな暑い中わざわざ来てもらわなくてもいいのに 一応「気を付けてー」とは言っておいたけど・・・ でも、よく考えたら気をつけなきゃいけないのは自分のほうだわ。 だって一人倒れていても、見つけてくれる人いないしな(^^; (おばさんは、娘家族と同居してる) ともかく、感謝して夏野菜をいただこう。

18時ごろ朝できなかった東テラスに雨漏り補修液(+浴槽)
それとガス給湯器からのホースがやばいんで
テープを一部貼る(全部じゃないけど)
あれ、大丈夫かなあ?
もう寿命かもしれないけど、浴槽のほうがダメなんだけど


電話の明細とともに改正のお知らせが
やっぱこちらもWEB中心になって
紙の郵送だと有料になるみたい
まだ来年の秋の話だけど
またそのWEBサイトに登録しなきゃいけないなあ

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *