忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2514) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(61) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(346) * 近隣(192) * 母と介護(53) * 節約(78)
  カレンダー
06 2025/07 08
23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4766] [4764] [4763] [4762] [4761] [4760] [4759]
2025/07/21 (Mon)
昨夜は眠くて11時に2階にあがったんだけど
2階は30度で湿度が(1階で)72%だったので
一応氷枕と、氷ペットを用意したら冷たすぎた
特に氷枕は無理だった
(ということは、もっと気温が高くないと使えないということか)
氷ペットは手の上に置くようにした
でも、扇風機の風があると気になる
2時半ごろトイレに起きる
それからまた4時ごろに扇風機を消したかな
扇風機を消して氷ペットでちょうどよかったかも
氷枕はぬるくなっていたけど
調節が難しい

朝食前、ブルーベリーを取る
燕に監視されている
ブリーベリー今年は多いので、器が足らなくなってきた
(来年は少ないのか)
にしても、大きいシャクナゲ、あのまま枯れてしまうのだろうか
5月は小さいけど花が咲いたのにな
あの花は父の命日を思い出すけど・・・
小さいほうのシャクナゲは大きくなると邪魔だし
またサザンカ芽が出てきたな(生きていたのか)

今日は用意していないから墓には行けない
とりあえず、1つでも仕事を減らそうと榊を供えることに
榊、めっちゃ伸びてる
塀の間が通れない。一度には無理だけど
またボチボチ切らないと(伸びるの早いんだよね)
その後、仏花の用意を少ししようと
ついでにサザンカ2種とビシャコを剪定(あとザクロ)
蒸し暑いから全部は無理

簡易局にも、と思ったけど
今日は祝日で休みじゃん

夕方まで猛暑だったから
もう夕方に仏花の準備ができなかった
今後は早朝しか外に出られないかもしれない
今日は夕方台所で31,1度ほど
窓を開けても涼しくない
今日も寝られるかなあ

なぜか食卓の上の新聞紙を交換した
いったい、いつぶりだろうか
もう母がいないからな

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *