忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2616) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(391) * 近隣(222) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4788] [4794] [4787] [4786] [4785] [4784] [4783] [4782] [4781] [4780] [4779]
2025/07/28 (Mon)
昨日は夜7時過ぎにサルに遭遇したけど
今日はもっと早め6時台から出没していたみたいで
派手に音が鳴っていた
そのせいか、裏のクソ爺も早めに外に出ていたみたいで
しかも、他の人の声がする
はっきり聞こえないけど
「もっちゃんとこ」「ポール」とか聞こえたんで
あ、あの制度のことかなと思った
しかも、
「あそこは知らんとこは電話でない」とか聞こえたんで
M子さんのことかなと。
もしかして、あの通知のことで尋ねたいと思ったのかも
(やっぱ周辺で話し合うのも嫌な感じ。うちだけ個人で送ったのに)
でも、よく考えたら、私は自分で調べているけど
普通若い人がいない家は、突然来ても
リーフレットがあってもわかりにくいよね
(昔、DM送ったお客さんも、よく窓口に「これなに?」とそのまま持ってきて
聞きにきていたことを思い出したわ)

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *