
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2528) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(62) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(348) * 近隣(198) * 母と介護(53) * 節約(80)
カレンダー
最近の記事
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/30)
(07/29)
(07/29)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/07/30 (Wed)
昨夜は11時半ごろに寝る支度をしたが
気温が高め
1階で29,5度超だったので
2階は31度近いと思われた
30度ならまだいいが、31度は高くて寝付きにくい
なので、気温が下がるまでと涼しい空気が入る1階の元背後部屋で
折り畳みのビニールベッドに寝ころんだが
やはりお尻が痛いし寝返りが打てないのがつらい
ってことで、やっぱ氷枕と氷ペットを持って2階へ(12時過ぎた)
扇風機をつけっぱなしで寝たが、わりと長くつけていたと思うけど
途中で消した記憶がある
6時ぐらいに起きればいいと思っていたが
やはり日が昇る5時に目を覚まして、5時半に起き上がった
そんで、また裏のブロックのところを
塀の補修がてらにちょっと確認して
水やりして、ブルーベリーを取って6時半かな?
その後少しPC触って
ビッグ買い出しの日なので8時前にでた(8時開店)
でも、思ったほど駐車場が一杯じゃなかった(帰りも)
平日だからか、夏休みは行って子供がいるからか
レジも待たずに済んだ(セルフも並んでなかった)
昨年はこの時期、饅頭が安価に入荷していたけど
今年は安くなってないので、他の店で1つ買っておいてよかった
帰ってきてから、明日のゴミ出しのために剪定ごみを切って詰める
それと、東からブロック端の写真をとる
今日はクラウドスカスカ
競争率高い
気温が高め
1階で29,5度超だったので
2階は31度近いと思われた
30度ならまだいいが、31度は高くて寝付きにくい
なので、気温が下がるまでと涼しい空気が入る1階の元背後部屋で
折り畳みのビニールベッドに寝ころんだが
やはりお尻が痛いし寝返りが打てないのがつらい
ってことで、やっぱ氷枕と氷ペットを持って2階へ(12時過ぎた)
扇風機をつけっぱなしで寝たが、わりと長くつけていたと思うけど
途中で消した記憶がある
6時ぐらいに起きればいいと思っていたが
やはり日が昇る5時に目を覚まして、5時半に起き上がった
そんで、また裏のブロックのところを
塀の補修がてらにちょっと確認して
水やりして、ブルーベリーを取って6時半かな?
その後少しPC触って
ビッグ買い出しの日なので8時前にでた(8時開店)
でも、思ったほど駐車場が一杯じゃなかった(帰りも)
平日だからか、夏休みは行って子供がいるからか
レジも待たずに済んだ(セルフも並んでなかった)
昨年はこの時期、饅頭が安価に入荷していたけど
今年は安くなってないので、他の店で1つ買っておいてよかった
帰ってきてから、明日のゴミ出しのために剪定ごみを切って詰める
それと、東からブロック端の写真をとる
今日はクラウドスカスカ
競争率高い
PR
この記事にコメントする