忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2617) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(391) * 近隣(222) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4808] [4807] [4806] [4805] [4804] [4803] [4802] [4801] [4800] [4799] [4798]
2025/08/04 (Mon)
また怪しい国際電話がかかってきた。
今度は「1855」着信課金(コレクトコール)詐欺っぽい。
その都度「着信拒否」はしているけど、リストが一杯になりそうだなあと思って調べたら
国際電話を受け付けないところがあるじゃないか。
その名も国際電話不取扱受付センター
しかも無料。これはいい!(ただし固定電話のみ)
と早速WEBでアクセスしてみた。
ちょうどYahoo!の該当ページも出てきたので
それを参考に申し込んでみた。
それを読めば、付け加えることはほとんどないけど
パスワードを知る電話の自動音声のメッセージは本当に
番号6ケタを2回繰り返すとツーツーとすぐに切れる。
そしてまたまた、苗字が旧字の漢字がひっかかって「不可能な字」と1回はじかれ
新字に直して登録。
ただ、私は国際電話を全く使わないけど、登録時は「利用者」欄になるのだなあとちょっと複雑・・・・
あとは停止に数日かかるみたいだけど
「またかかってきたー!」とイラつくことも、番号を調べなくてもいいだけで手間なくていいな。
もし、高齢の親御さんが固定電話を使っている家だったら
こういうのも利用してもいいかも。

にしても、県警で周知?知らんがな


https://news.yahoo.co.jp/articles/53749865c065d1f0383910559b67233f06f01582#:~:text=%E3%80%8C%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E4%B8%8D%E5%8F%96%E6%89%B1%E5%8F%97%E4%BB%98%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1,%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


▼検索サイトで「国際電話不取扱受付センター」と打ち込むと出てくる「国際電話利用契約の利用休止申請」のページに入ってください。 ▼緑色の見出しのページの下の方にある「同意してログイン画面へ」をタップ。パスワードの入力画面に進みます。 ▼次に、画面の下に記載されているフリーダイヤルに電話をかけ、パスワードを取得します。電話をかける前に、パスワードを控えるためのメモを用意しましょう。 ▼電話をかけると音声メッセージが流れます。  音声メッセージ:  「こちらは国際電話不取扱受付センターでございます。利用休止のウェブ申し込みをされる方はパスワードのご案内を致しますので、1を」  案内に従って1を押すと、数字6桁のパスワードが流れ、自動的に電話が切れます。 ▼先ほどのサイトに戻り、取得した6桁のパスワードを入力してログインを押すと、登録する固定電話の電話番号をはじめ個人情報を入力するページへと進みます。 ▼すべて入力を終えて送信すれば申し込みは完了です。 国際電話が利用休止になるまで数日かかることもあるそうです

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *