
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2615) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(390) * 近隣(221) * 母と介護(54) * 節約(89)
カレンダー
最近の記事
(10/03)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(10/01)
(10/01)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/08/05 (Tue)
暑いし眠いので10時ごろから寝る支度(窓閉め含む)
でも、31.2度
氷ペット・氷枕・扇風機で1階母部屋で10時半ごろ横になる
1度起きた時はまだ午前1時前(トイレと水分補給)
新聞配達は気にならなかった
次に起きたのは4時半(トイレに起きたけど、わりと出た)
また脱水になるといけないので、お茶を1杯のんだ
その時は窓からの冷気で寒いぐらいだったので、
台所30.1度だったけど2階へ移動した(温かいぐらい)
そして6時過ぎに起床
眠いけど、朝のうちにやることが多い(日中動けないし
朝のルーティン(窓開け・水やり・ブリーベリー)
ブルーベリーも量があるからいいんだけど
放置してサルが目を付けるといけないので、熟した奴だけはとらないと
盆が終わったら、青柿も切らないといけないし
それから手洗い洗濯、汗をかくのでタンクトップが足らなくなる
炊飯は明日にするか迷ったけど、店のチラシを見て今日にした
最近ヒヨドリ?がの庭の木に来てうるさい
よく見ると、木の葉を食べてる気が
調べたら、カラスの次に農作物を荒らす鳥だと?
葉っぱぐらいならいいけど、巣を作るなよ?
燕の監視が終わったら、今度はこっちか
ちょっと庭木が伸びたせいもあるかもな
暑いから木陰があるほうがいいかと思って
猛暑だし、まだ高いところの枝は切ってないんだけど
(なにせ大きな枝を切ると、その後切断して、ゴミ処理が面倒で)
でも、31.2度
氷ペット・氷枕・扇風機で1階母部屋で10時半ごろ横になる
1度起きた時はまだ午前1時前(トイレと水分補給)
新聞配達は気にならなかった
次に起きたのは4時半(トイレに起きたけど、わりと出た)
また脱水になるといけないので、お茶を1杯のんだ
その時は窓からの冷気で寒いぐらいだったので、
台所30.1度だったけど2階へ移動した(温かいぐらい)
そして6時過ぎに起床
眠いけど、朝のうちにやることが多い(日中動けないし
朝のルーティン(窓開け・水やり・ブリーベリー)
ブルーベリーも量があるからいいんだけど
放置してサルが目を付けるといけないので、熟した奴だけはとらないと
盆が終わったら、青柿も切らないといけないし
それから手洗い洗濯、汗をかくのでタンクトップが足らなくなる
炊飯は明日にするか迷ったけど、店のチラシを見て今日にした
最近ヒヨドリ?がの庭の木に来てうるさい
よく見ると、木の葉を食べてる気が
調べたら、カラスの次に農作物を荒らす鳥だと?
葉っぱぐらいならいいけど、巣を作るなよ?
燕の監視が終わったら、今度はこっちか
ちょっと庭木が伸びたせいもあるかもな
暑いから木陰があるほうがいいかと思って
猛暑だし、まだ高いところの枝は切ってないんだけど
(なにせ大きな枝を切ると、その後切断して、ゴミ処理が面倒で)
PR
この記事にコメントする