忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2624) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(395) * 近隣(225) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4854] [4853] [4852] [4851] [4850] [4848] [4847] [4849] [4846] [4845] [4844]
2025/08/22 (Fri)
昨夜は11時前ぐらいに1階で
氷枕・氷ペット・扇風機を回しながら(まだ31度超)
でもやっぱ口を開けてしまうみたいで
何度も口がカパカパになって水を飲んだ

一度目を覚ましたら2時
でも、まだ気温高かったのでそのまま
継は4時ごろ?でもまだ29,5度
2階だと寝れなくもないが扇風機をつけないといけない
ので、そのまま
1階は少し窓を開けていて冷たい空気が入ってきたので閉める
そして次に目を覚ましたら、なんと6時だった
おやまあ、一晩1階の寝にくい折り畳みで寝てしまったな

てことで、朝になって2階の窓を操作した
その後、(数日青柿はゴミに出せないので切らず)
少し水やりをして(お盆前よりは水は少な目)
これから来るだろう台風対策で
溝さらいの続きをして、プラゴミ出して
裏のビシャコを少し剪定して、
それから朝食を食べてから、炊飯
その間に、前の椿の少し太めの枝を切った(その後切断)
ご飯が炊けて、分割して9時

台所の掃除機の続き

流しの排水口掃除(水切り)

あ~うっかり母の月命日、忘れてたー!
納車の日だったもんな~~~(-_-;)

暑いのに、なんか間食してばかり



19時でも33度超
20時過ぎで32,7度

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *