忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2627) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(163) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(398) * 近隣(226) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4864] [4863] [4862] [4861] [4860] [4859] [4858] [4857] [4856] [4855] [4854]
2025/08/26 (Tue)
昨夜は12時ごろ寝たけど、頭が起きて眠れず
暑かったこともあり、扇風機を付けたり消したり
新聞配達もわかった
寝不足なのに、5時台に意識が戻り
5時半過ぎに起き上がった

西の境を再度計測し、起点が間違いなければ
でも父の作業と矛盾する

水やり
ブルーベリーもうそろそろ終わりかな

曇り空で、昨夜も雨が降らなかったみたいなので
少しでも溝をさらおうかと思ったけど(6時半)
蚊が出てきたのでやめた
(溝の奥の草を取ったら出てきたので、草に隠れていたのかも)
隠れ家になるのでやはり草は摂らないと、いけないと思った
蚊取り線香をつけた

久し振りに北の井戸跡?を確認したら
かなり穴が大きくあいていたので
土を放り込んだ

埋め戻し工事?
テラスあるし、コンクリもあるから難しそう


ちょっと前に西の抜いたヤブランの株
めっちゃ根っこが分厚くて土を掘り起こしてしまったので
地面に穴があいてしまった
雨が降れは根から土が落ちるんだけど
なかなか雨が降らないので、スコップで削り落としていた
まだ土が残っているので再びしばらく放置

朝ドラ見たあと、眠くなってきたので少し横になるも
9時前に起き上がる

手洗い洗濯少し
新聞紙束ねる

あれ?電話来ないな
もうスルーなのかな

もなかばかり食べていたから
猛暑で運動不足だし
また贅肉がついてきたかも

4時半前?法務局から電話
ああ、面倒
今度は司法書士が動くのか
まあ、土地家屋調査士の資格を持ってるだろうけど
てことは、勝手に境界標おいたの、そいつか

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *