
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2631) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(70) * 買い物(165) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(401) * 近隣(229) * 母と介護(54) * 節約(90)
カレンダー
最近の記事
(10/16)
(10/16)
(10/16)
(10/16)
(10/16)
(10/15)
(10/15)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/08/29 (Fri)
昨夜2時前、雨が降ってきたので
窓閉めに歩いた
夢見が悪かった
朝も地面がぬれて水滴が葉についていたので
外作業はできず(溝とか)水やりもしなくていいので
ブルーベリー収穫(もうそろそろ終わり)
ついでに、枯れていると思われるシャクナゲの枝を切ってみたけど
やっぱ中までダメぽい
少しずつ処理していかないと、大きな木だし根が石のある端っこだから大変
少しでも芽が出るといいんだけど
やっぱ剪定に弱いのか~
でも、昨年なんだよなあ・・・
しかも、高いところ上をちょっとだけだったんだけど
5月は小さいながらも、半分花が咲いたけど
雨が少なかったからかなあ…梅雨短かったし
わざとじゃないから許して~
沈丁花も葉が少し黄色でやばい【水)
不燃ごみ出しが近いので
園芸用の支柱のクズを、袋に入る長さに切ったり曲げたり
あと、着物のたとう紙のゴミが少なくなったので
昔の肥料袋を出そうと、前テラスに入った時
縄の入っている箱を発見
ネコが入ると困るので引き出したら
縄の下に、汚いビニール類がうまってて
それこそベッドになりそうだったので処分しようと思ったけど
またゴミ袋の穴あきカバーに使えるので一部は残して
一部は処分(なんかゴムが解けたみたいな奴あり)
まだまだ不明な物があるなあ
でも、テラスの柱、やっぱなんとかしないと。弱ったなあ
どうしたら1番いいんだろう?頭痛い
父が生きているうちに気づけばよかったんだがなあ・・・
用事はないけど、週に1度は車を動かさないと
バッテリーが悪くなるんで出かけたけど
当初行こうと思っていたドラッグストアとは違う道に入ってしまったので
仕方がないとそのまま進んだが
結局お金の無駄遣いをしそうだったので
他の店にもよらず、駐車場でUターンして自宅へ戻った
まあ、練習をかねて、でもある
その後、再び、枯れたシャクナゲの枝をのこぎりで切っていたけど
やはり今のところ、青い部分はない
弱ったね
窓閉めに歩いた
夢見が悪かった
朝も地面がぬれて水滴が葉についていたので
外作業はできず(溝とか)水やりもしなくていいので
ブルーベリー収穫(もうそろそろ終わり)
ついでに、枯れていると思われるシャクナゲの枝を切ってみたけど
やっぱ中までダメぽい
少しずつ処理していかないと、大きな木だし根が石のある端っこだから大変
少しでも芽が出るといいんだけど
やっぱ剪定に弱いのか~
でも、昨年なんだよなあ・・・
しかも、高いところ上をちょっとだけだったんだけど
5月は小さいながらも、半分花が咲いたけど
雨が少なかったからかなあ…梅雨短かったし
わざとじゃないから許して~
沈丁花も葉が少し黄色でやばい【水)
不燃ごみ出しが近いので
園芸用の支柱のクズを、袋に入る長さに切ったり曲げたり
あと、着物のたとう紙のゴミが少なくなったので
昔の肥料袋を出そうと、前テラスに入った時
縄の入っている箱を発見
ネコが入ると困るので引き出したら
縄の下に、汚いビニール類がうまってて
それこそベッドになりそうだったので処分しようと思ったけど
またゴミ袋の穴あきカバーに使えるので一部は残して
一部は処分(なんかゴムが解けたみたいな奴あり)
まだまだ不明な物があるなあ
でも、テラスの柱、やっぱなんとかしないと。弱ったなあ
どうしたら1番いいんだろう?頭痛い
父が生きているうちに気づけばよかったんだがなあ・・・
用事はないけど、週に1度は車を動かさないと
バッテリーが悪くなるんで出かけたけど
当初行こうと思っていたドラッグストアとは違う道に入ってしまったので
仕方がないとそのまま進んだが
結局お金の無駄遣いをしそうだったので
他の店にもよらず、駐車場でUターンして自宅へ戻った
まあ、練習をかねて、でもある
その後、再び、枯れたシャクナゲの枝をのこぎりで切っていたけど
やはり今のところ、青い部分はない
弱ったね
PR
この記事にコメントする