
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2622) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(394) * 近隣(225) * 母と介護(54) * 節約(89)
カレンダー
最近の記事
(10/08)
(10/08)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/06)
(10/06)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/09/06 (Sat)
昨夜は寝るころに28度台湿度62%
迷ったけど2階で寝ることにした
(南の雨戸閉めるの忘れて朝まで窓開いてた)
何もかけずに寝たけど寒くなかった
久し振りに一晩2階で寝た
朝6時、目覚ましで起きたけど
昨夜は12時に寝たので起きづらかった
涼しいせいもあるかも?台所で久しぶりに27度台だった
朝食前に、青柿切って(昨日から落ち葉が少し色づいてる)
シャクナゲの枯れ木を根元近くまで切って(また薬を注入しないと)
やっぱ片方真ん中穴開いてた(虫のせいか)
納屋の廃材にカビがはえてきていたので、端だけ切って終わりかと思ったら
他の廃材の一部が腐っているのに気づき
やばいやばい腐朽菌が拡散すると、取り出して
久し振りに電ノコで切断した
重いので、また分けてゴミ出さないと
邪魔な農業用の針金?はペンチで切れない
ネット動画によるとボルトカッターというのがあるみたい
切断面がつぶれるので、解体用(きれいな断面ではない)
あと、指一本分の幅しかないので、それ以上の物はできない
ニッパー・ペンチ・金切りばさみ・ワイヤーカッターで、それ以上がボルトカッター?
DIYだとサイズ鎖450~らしい
1センチの鉄筋600
ディスクグラインダー(電動工具・危険性あり。でもL字の金属棒が切れる)
ボルトなんとか、3千円以上するわ~高いなあ
ようやく除草剤の作成に
6本分追加(9L)
処分セールで買ったホウ酸団子(24個入り)
試しに。裏口壁側に3個(冷蔵庫・カラーボックス上下)
納屋の東側の棚に5個
残りは西側に16個か(年月日記入するの、忘れた)
迷ったけど2階で寝ることにした
(南の雨戸閉めるの忘れて朝まで窓開いてた)
何もかけずに寝たけど寒くなかった
久し振りに一晩2階で寝た
朝6時、目覚ましで起きたけど
昨夜は12時に寝たので起きづらかった
涼しいせいもあるかも?台所で久しぶりに27度台だった
朝食前に、青柿切って(昨日から落ち葉が少し色づいてる)
シャクナゲの枯れ木を根元近くまで切って(また薬を注入しないと)
やっぱ片方真ん中穴開いてた(虫のせいか)
納屋の廃材にカビがはえてきていたので、端だけ切って終わりかと思ったら
他の廃材の一部が腐っているのに気づき
やばいやばい腐朽菌が拡散すると、取り出して
久し振りに電ノコで切断した
重いので、また分けてゴミ出さないと
邪魔な農業用の針金?はペンチで切れない
ネット動画によるとボルトカッターというのがあるみたい
切断面がつぶれるので、解体用(きれいな断面ではない)
あと、指一本分の幅しかないので、それ以上の物はできない
ニッパー・ペンチ・金切りばさみ・ワイヤーカッターで、それ以上がボルトカッター?
DIYだとサイズ鎖450~らしい
1センチの鉄筋600
ディスクグラインダー(電動工具・危険性あり。でもL字の金属棒が切れる)
ボルトなんとか、3千円以上するわ~高いなあ
ようやく除草剤の作成に
6本分追加(9L)
処分セールで買ったホウ酸団子(24個入り)
試しに。裏口壁側に3個(冷蔵庫・カラーボックス上下)
納屋の東側の棚に5個
残りは西側に16個か(年月日記入するの、忘れた)
PR
この記事にコメントする