
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2605) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(68) * 買い物(159) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(385) * 近隣(219) * 母と介護(54) * 節約(87)
カレンダー
最近の記事
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/09/14 (Sun)
失敗と言えば、古いスプレー缶が長くテラスに放置してあったのに気づいて
片づけの一環で今回処分しようとしたんだけど、中身が入っていたので抜かないといけない物だった。
でも、錆びてるし汚れてるし、もう先も詰まってて押してもスプレーが出る気配がなく。
その時、今までなら自治体でもらった小型の穴あけ用品で、
上のほうに穴を開けていたところなのだけど、
その時の私は「そういえば、100均で足で踏むタイプのを買ってあったな」と思い出し
今まで使ったことがなかったので、使ってみようとやってみた。
確かに簡単に穴は開いたけど、あれって缶を横にするから缶の真ん中に穴が開くんだよね。
だから、ガスは出ても中の液体がちゃんと出ないんだよ。
それがわかって、振っても中の液体がなかなか出ないから、
そこらへんの古い釘と金槌で缶の端に穴を開けて、中身を出したわけ。
で、アホな私はその流れで、もう1本も釘で穴を開けようとしたら
プッシュー!!!と、直に顔面に噴き出て、洗礼を受けてしまった。
幸い眼鏡もしていたし、すぐに顔を洗ったけど、アホなことをしたなと。
1本目は先にガスを抜いていたからよかったけど、2本目は抜いてなくて
直接穴を開けてしまったし、たぶん中身がたくさん入っていたんだろうね。
ちなみに1本目は(たぶん)殺虫剤で、顔にかかったほうは「虫避け」だった。
しばらく虫避けの香りが充満してたよ。
ただ虫除けしなくても、異性は寄ってこないがな(^^;
PR
この記事にコメントする