
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2632) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(70) * 買い物(167) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(402) * 近隣(230) * 母と介護(54) * 節約(90)
カレンダー
最近の記事
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/16)
(10/16)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/10/17 (Fri)
朝、萩の剪定の続き
今日は湿度が低くて洗濯日和だけど
洗濯せずにアクドメール塗りと着物干しの続き
予報では40%台の湿度になる予定だったが
55から下がらず、
午後からあがってきて(59%)曇って来たので
湿度がはずれた
せっかく着物だしたのに
本当は午後も離れで作業したかtがが
なんか体が動かなくなってやめた
また明日は雨らしいので裏の雨戸を閉めるときに
落ち葉を拾ったが、砂利の上より溝のほうに葉が多かったので
仕方なく長靴を履いて溝に入って落ち葉を拾ったけど
やっぱ奥のほうはドロが多いなあ
また泥かきしないと・・・・
ともかく、テラスの波板の錆に気付いたので
錆の上からのスプレーを届く範囲でふっておいた
テラスの雨漏り場所の木材に
パテを塗っておいた
洗髪・湯・ドライヤー
夕方5時に、また近所のおばさんがナスととうがらしを持ってきてくれた
よそからももらうらしいけど、できてくるからと持って来てくれたらしい
まだ前のナスととうがらしが残ってるんだけど
頑張って?食べなきゃ
今日は湿度が低くて洗濯日和だけど
洗濯せずにアクドメール塗りと着物干しの続き
予報では40%台の湿度になる予定だったが
55から下がらず、
午後からあがってきて(59%)曇って来たので
湿度がはずれた
せっかく着物だしたのに
本当は午後も離れで作業したかtがが
なんか体が動かなくなってやめた
また明日は雨らしいので裏の雨戸を閉めるときに
落ち葉を拾ったが、砂利の上より溝のほうに葉が多かったので
仕方なく長靴を履いて溝に入って落ち葉を拾ったけど
やっぱ奥のほうはドロが多いなあ
また泥かきしないと・・・・
ともかく、テラスの波板の錆に気付いたので
錆の上からのスプレーを届く範囲でふっておいた
テラスの雨漏り場所の木材に
パテを塗っておいた
洗髪・湯・ドライヤー
夕方5時に、また近所のおばさんがナスととうがらしを持ってきてくれた
よそからももらうらしいけど、できてくるからと持って来てくれたらしい
まだ前のナスととうがらしが残ってるんだけど
頑張って?食べなきゃ
PR
この記事にコメントする