忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2651) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(6) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(71) * 買い物(167) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(416) * 近隣(237) * 母と介護(53) * 節約(92)
  カレンダー
10 2025/11 12
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[5029] [5028] [5026] [5025] [5024] [5027] [5023] [5022] [5021] [5020] [5019]
2025/10/20 (Mon)
ニュースに毎日載る詐欺被害
ロマンス詐欺、投資詐欺、未だによく「不倫して妊娠させた」とかいう詐欺
こないだもお姉さん(60代)が弟だと騙されてお金を数百万渡した被害があって残念だったけど
ある意味、弟のために親身になってくれる優しいお姉さんだなあと羨ましく思ったり。
でも、情につけこむ手口は本当に卑劣だ。
一方、先日は投資詐欺の被害にあった60代女性の話が載っていたけど
この人は、なんていうか、金融機関が1千万単位の高額送金に気付いて
警察に通報して、警察が女性に「詐欺の可能性がある」と指導したにもかかわらず
利益を出している画面のほうを信じて、警察の言葉を信じなかった。
で、その後も2回で3千万円を送金し続けて、結局一億円の被害になってしまったらしい。
警察に言われても思いとどまらないなんて
(普通なら警察が介入した時点で、詐欺だと発覚しそうなものだけど)
これはもう思い込みというよりも、欲に目がくらんだとしか言いようがないかも。
それで最後は詐欺師に投資したってわけか。
この人にとっては「はした金」かどうかわからないけど、溜息でるわ。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *