忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2669) * 生活&夢の話(209) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(6) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(72) * 買い物(171) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(20) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(430) * 近隣(246) * 母と介護(53) * 節約(92)
  カレンダー
10 2025/11 12
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[5084] [5083] [5082] [5081] [5080] [5079] [5078] [5077] [5076] [5075] [5074]
2025/11/08 (Sat)
午後3時前
やはりボール蹴りが始まるのか
音は少し遠いから
やはりネット張ったところでやるのかな
でも、赤道の真ん中を完全に私有化しているよね

まあ、うるさいのは仕方がないとして
こちらに飛んでこなければマシだな
いい加減サッカーはやめてほしいんだけど

隣の引きこもりの息子さんは
影響ないのかな

クソ婆の声もうるさい
耳に障る

向こう側でいいとはいうものの、
ネットも全面ではないので、
ボールの蹴り損ねでまたうちのほうに来る場合もなきにしもあらず
蹴り上げるような大きな音と、「ヤバッ」という声に心臓に悪い

・・・と、北テラスの窓から覗いたら
なんてこったい、音が大きいはずだわ
またうちの塀の近くにいるじゃんか
しかも、大きい子じゃない
は~。全く学習しないな!
てか、あのネットはなんのためなん?
イラついて、急遽台所の掃除を初めて
わざと大きな音をたてて移動させて、掃除機かけた
窓が少し開いていたから少しは聞こえたかもだけど
そのせいか、たまたま帰る時間だったのかわからないけど
いつのまにか、いなくなっていた
ホントに教育がなってないな

防犯装置作動中プレートでも設置するか?

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *