忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[620] [619] [618] [617] [616] [615] [614] [613] [612] [611] [610]
2012/02/09 (Thu)
昨日は朝から裏のおかしなおばさんのブツブツ声で6時すぎに目覚めてそれから眠れず。
そんなわけで朝っぱらから験の悪い1日のはじまりでした。

ここんとこ父の病院の検査につきあっていたのですが
昨日出た結果がよくなくて。
 父にはこれから病気に向き合ってほしいから、こちらも表面上弱気なことは言えないのだけど
さすがに理性はともかく、本能では動転して悪いことばかり考えてしまいほとんど眠れなかったです。

その精神的打撃のせいかどうかわかりませんが
昨夜の私はおかしかったです。

布団に入っても、なぜか足というか体がガクガクと震え、なんとなく寒くて寒くて。
これは精神的なものか、それとも悪寒なのか
途中トイレに行ってもガクガクしてました。こんなことは初めてです。
これが恐怖で震えるということなのかと思ったけれど
ふと、念のために体温計を測ってみたところ

たしかに微熱はありました。いつもより2度ほど高かったです。
一瞬インフルエンザ?とか思ったけれど、40度近い熱でもなく。

しかも、おかしかったのは夜中の2時から
3時、4時半。5時。5時半。6時。7時とトイレにいったこと。
ただでさえ眠れなかったのに、これでは全く眠ってないことになります。

こんなことも珍しいかも。
膀胱炎みたいかもしれないけど、出ないということはなくしっかり出ます。
これって脱水症状?とか思ったけど下痢もありませんでした。
いったいなんだったんでしょうか。痛みらしい痛みもなく。単にもよおしていただけで。
おかげで、出すものだした~って感じでお腹がすっきりしたような?
う~ん・・・もしかして、寝る前に飲んだEPAのせいじゃないよねえ??
便通がよくなるとか書いてないし。そもそも、きっかり1時間とか30分とか。
なんかいろいろ、いまだかつてない体調でした。


 ただ、いきなりパタリなんて突然なことではないし、治験段階で医学の進歩がもう少し早く進めば希望があるので、まったくの絶望ではないな、とちょっと浮上しました。
他の人も藁をもつかむ思いで、今まで向き合ってるんですからね。これも1つの気づきですね。
だから、私も私のできることを少しでもやっていこうと思っています。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *