忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2615) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(390) * 近隣(221) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [622]
2012/02/21 (Tue)
昨夜も咳がひどくでほとんど眠れず
朝方になってから昼前まで寝ているので
午前中がつぶれてしまう

しかものどが苦しいので
つい時間に関係なく口に物を入れて食べてしまうので
(食べている間は咳がない)
太ってしまう

夜に咳が多くなるのは
副交感神経が関係しているらしいが
簡単には治らないようだ

それはさておき、そんなわけで今日(というかすでに昨日だが)は天気もいいし
用事もあるので出かけようと思った。

まず、神社だ。
といっても、いつものコースではなく
必要なところしか行かない短縮コース。
でも、お金は一番かかったけれど。
というのも、いつもは賽銭。
あ、前回鈴に3000円使ったけど
今回も父の病気の厄除けのお守りと
祈祷料の志と、清めの塩で2700円使いました。
正直財布が痛いけど、これも必要だから。

家族で「またお祓いしてもらおうよ」と言った時
あまり乗り気じゃなかったので
行ったところ、封筒に祈祷のお願いとお金を入れる場所があったので
そこで頼んだわけです。
(本当は、本殿で祝詞を聞きたかったけどな~)
時間ないし。

それが終わって、またもや買い物をしにお店へ。
それもほとんど父のものばかりなんだよね~
なぜなら、献立を大幅に作り変えているからです。
できるだけ自然食に近いようにしたいので。
とはいえ、全く自然食にするのは無理があるんですけどね。
多少は妥協しないとなあ・・・
それに今まで購入した食品がもったいないんですよ。
ダメなんですけどね。
とにかく出来る限りのことはしたいので。

今日も、通販で注文したブツがありますよ。
体にいいというならとりあえずは試さねばな。
どっちにしろン百万かかる治療は無理なんだから。

・・・にしても、今日も鼻黒猫こなかったな・・・
大丈夫だろうか、心配だなあ・・・

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *