
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2399) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(166) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/05)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/04/12 (Fri)
なんでかログインできやん
ノートンでパスワード管理してたのに~
そして登録メルアドもわからんからパスワード変更もできん。
故人を特定できんて。
結局新規にID作ったけど(一人2つまでって)
次、あかんだらどうしよう。もうID作れへんやん。
忘れやんうちに抵当権の奴なんとかしたいなあ。
専門家に任せるからええかな。
そして電子納付も忘れたー
なんやったっけ??
しかも、金曜の5時15分以降はデータがとまるみたいだから
納付ボタン出ないわ
月曜日かな
とにかく画面みながらするしかない
※ 電子納付する場合の納付期限は、
申請情報が登記・供託オンライン申請システムに到達した日の翌日から起算して1日間(ただし、行政機関の休日に関する法律第1条第1項に掲げる休日は除きます。) となります。
ノートンでパスワード管理してたのに~
そして登録メルアドもわからんからパスワード変更もできん。
故人を特定できんて。
結局新規にID作ったけど(一人2つまでって)
次、あかんだらどうしよう。もうID作れへんやん。
忘れやんうちに抵当権の奴なんとかしたいなあ。
専門家に任せるからええかな。
そして電子納付も忘れたー
なんやったっけ??
しかも、金曜の5時15分以降はデータがとまるみたいだから
納付ボタン出ないわ
月曜日かな
とにかく画面みながらするしかない
※ 電子納付する場合の納付期限は、
申請情報が登記・供託オンライン申請システムに到達した日の翌日から起算して1日間(ただし、行政機関の休日に関する法律第1条第1項に掲げる休日は除きます。) となります。
PR
2024/04/12 (Fri)
当時ワークネタのために抜粋してしまったので、
いつのことかわからないんだよなあ
(今はAIがあるからもう需要はない)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつのことかわからないんだよなあ
(今はAIがあるからもう需要はない)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数日前にTVのニュースで小学生の子たちが
田植え体験をした映像が流れていた。
「よくあるよねー」と思って眺めていたのだが
ふとあることに気付いて驚いた。
え?裸足じゃないの?!
確かに足が汚れるとか、足に傷がつくとかあるのかもしれないけど
みんな長い黒い靴下(たぶん古い奴)を履いて
田植えをしていたからびっくりした。
今はそんな格好で田んぼに入るんだねえ。
てっきり裸足とばかり思っていたから「へぇー」と思った。
確か自分の小さい時は裸足だったよなあ。
(当時、学校に小さい水田があったんだけど)
たぶんあの靴下は後で捨てそうだよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024/04/09 (Tue)
それはまだ父が元気だった頃
私がいろいろと通販で買ったボックスやレンジ台を設置したところ。
もう何年になるかなあ
少なくとも15年以上前かも
なかなか奥まで掃除できないので
母の介護中は手が回らなかった。
そこで、今日は意を決して移動させたのだけど・・・
恐ろしい・・・
Gの汚れと痕跡が・・・
すっかり忘れていたけどボックスの下はすのこを置いたんだったか
幸いまだローラーつきだったからマシだったけど
もうアレの被害があるかと思ってた
でも湿気のせいか、ローラーの金具が錆びてたし
それよか、ボックスの裏や壁がGの糞??でかめっちゃ汚いし
もう捨てたい
G用のブラックキャップはいくつか置いてあったんだけど
それ以前のものかもなあ。
なぜか広告がはさんであってビリビリになっていたし。
涙目になるわ
なんかもう大掛かりになってきた
とりあえず、壁からなんとかしたい
ひびの補修してあったけど、再度上から補修して。
下は少しアレ用の薬を落として。
ボックスはとりあえず排除(処分はまだ)とりあえずテラスに
すのこも排除。(とりあえず外に)
鍋置きも汚いから磨かないとだし。
埃だらけのところを拭き取らないとだし
床も拭かないとだし
ボチボチして数日かかりそう(てか、一度にする気力がない)
私がいろいろと通販で買ったボックスやレンジ台を設置したところ。
もう何年になるかなあ
少なくとも15年以上前かも
なかなか奥まで掃除できないので
母の介護中は手が回らなかった。
そこで、今日は意を決して移動させたのだけど・・・
恐ろしい・・・
Gの汚れと痕跡が・・・
すっかり忘れていたけどボックスの下はすのこを置いたんだったか
幸いまだローラーつきだったからマシだったけど
もうアレの被害があるかと思ってた
でも湿気のせいか、ローラーの金具が錆びてたし
それよか、ボックスの裏や壁がGの糞??でかめっちゃ汚いし
もう捨てたい
G用のブラックキャップはいくつか置いてあったんだけど
それ以前のものかもなあ。
なぜか広告がはさんであってビリビリになっていたし。
涙目になるわ
なんかもう大掛かりになってきた
とりあえず、壁からなんとかしたい
ひびの補修してあったけど、再度上から補修して。
下は少しアレ用の薬を落として。
ボックスはとりあえず排除(処分はまだ)とりあえずテラスに
すのこも排除。(とりあえず外に)
鍋置きも汚いから磨かないとだし。
埃だらけのところを拭き取らないとだし
床も拭かないとだし
ボチボチして数日かかりそう(てか、一度にする気力がない)