忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2401) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(167) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137]
2023/10/05 (Thu)
昨日から
奥の網の入ったダンボールがいくつか
それの、たぶんそこにいたであろう箱を最後にして
1個ずつ確認していった

そして今朝から、
もし死んでいたら早く埋めてあげなければと思って
最後の箱を引きだしたら
やはり・・・
小さな体が2つ
キジと白
白のほうは網が首にひっかかっていたかもしれない
すりきずもあったし、首がはずれなかったので、はさみで切った
たぶん小さな声は白だったろうな

ごめんな
何もしてあげられなくて
保護もできなくて
母親に放棄されてしまったんだな・・・
急に夜冷えたせいもあるかも
大体2週間ぐらいだったかもな・・・

とりあえず、布にくるんで小さな箱に入れ
花を入れて、線香をあげた
そして母の食事前に(午後から強風というし)
人の目が少ない朝8時半過ぎて
少し離れた田の近くの所有地に埋葬した
地面固くて掘るの大変だったけど(汗だく)

はあ…何もできない自分に落ち込む
あの母親をなんとか手術させないといけないけど
この地域はなかなか協力的な病院も近くにない

とりあえず1つずつ考えて行こう
母の介護もあるし
収入もないし
家は老朽化で困ってるし
自分ちの墓のことも面倒なことがあるし
残念だけど
今の私には、野良猫を1番に考えてやれないんだ


・・・・・・・・・・・・

しかし・・・
子が鳴いていても、死んでいても
今まで通りに来るハナが憎らしい
今まで見たいな目で見れなくなる・・・
これも人間の勝手な言い分だ


拍手

PR
2023/10/03 (Tue)
今日は夜まで静かだった
まだいるのか
もういないのか
はたまた絶命しているのかわからない

とりあえず、シャッターを開けても閉めても
片付けをしていても静かだったので
ちょっと心配
引っ越していたらいいけどなあ
はあ・・・


それにしても、ハナは相変わらずで
放棄してなかったらいいけども

最近は7時~9時半に2^3回

昼11時~
夕方~7時台ぐらいかな

拍手

2023/10/02 (Mon)
台所のTVの映像が乱れるようになってきた
10年、どうも寿命のようだ
父が亡くなってまもない頃だったけど

その時は同じ19Vではなく22Vを購入した(理由は覚えてない)
しかし、今回価格と発売年を比較して
22Vより19Vのほうが発売年が新しかったので
再び19vを通販で買ったけど、やっぱ小さいなあ(苦笑)
でも、映像が綺麗なのでよしとする


レビューを見ると
なんか老人介護施設では19V推奨で、利用者が買うらしい
24Vでもよかったけど、価格が高くなるからやめた~

1ルームだったら1つでよかったけどな

そんなわけで、またリサイクル回収に出さないとなあ

拍手

2023/09/29 (Fri)
母のこともそうだし
お金のことや家の老朽かもそうだし
ネコのこともそうだし
野良の行く末を考えると気が滅入ってくる
何もできない

葬送のフリーレンのTVを見たら
余計に気が滅入ってきた

拍手

2023/09/26 (Tue)
膝の痛みの再発で
便座に座るのがきつい
8立ちあがる時も)

そういえば母の使っていた補助ガードがあったっけ
と納屋からだしてきた

めっちゃ楽になったけど

夜には多少痛みもひいたのか
少し曲がりがよくなったので
もしかしたら、またはずすかも。

母の介護道具も捨てられないなあ

拍手

2023/09/26 (Tue)
台所のTVが
画像が乱れる(一瞬止まる、他)
やばいな~
調べたら10年前に買った
寿命か
そう、父が亡くなってから買ったんだった

それにしても
部屋が余分にある分、TVも必要だから困るなあ
特に客が入る部屋のエアコンとテレビは壊れたままでは困るし
普段使っていないだけにもったいない

そして時代とともに画面が大きくなって行くので
小型を探すのが大変だわ

拍手

2023/09/26 (Tue)
今日も子猫の声がうるさい
でも時々静かになる

そうすると
引っ越したのかなとか
生きてるのかなとか思って気になる
(でも、見に行かない)

しばらくして声が聞こえると
なんかホッとする

しかし、ハナよ
鳴き声が聞こえてもあんたは変わらない態度だね

あ~それにしても、早く出ていって欲しいなあ
本当は一緒にいたいけど無理だし

拍手

2023/09/26 (Tue)
いつも知らないうちに綺麗にしているが
あのクソ爺だろうか
もう80歳はとうにすぎているはずだが

親戚かもしれないが
午前中いきなり機械の音がしたので覗くと
畑の土を整備していた
(そんなに草ボウボウでもないのに)
あと、剪定もしていた



拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *