忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2488) * 生活&夢の話(205) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(157) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(332) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(74)
  カレンダー
06 2025/07 08
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
2023/12/11 (Mon)
春に収穫するはずだった
さやえんどうの花が咲いてしまった
実ができる頃には、また寒くなってそうでがっかり

春に開花予定のリナリアも伸びてつぼみが見えている

拍手

PR
2023/12/06 (Wed)

前年までは10キロずつとか、7.5キロずつとか小分けの店で注文したけど
今回のお米は20キロ1袋
どうかなと思って、米冷蔵庫まで運び扉を開けただけで
お腹の筋肉痛になった
やばい
やはり小分けにしないといけないな

拍手

2023/12/02 (Sat)
母が入院している間に
そしてもっと寒くならないうちに
精米に行ってこなくてはと
面会前に行ってきた

まだ10kg100円でホッとする
まあ、端数が出ると機械も替えないといけないもんね
もともとお釣りも出ないみたいだし

正月でもいるし
万一の時でも法事でいるし
またお米注文したほうがいいかな?

拍手

2023/12/01 (Fri)
喪服の靴が、もってるのではそぐわないことに気付いたので
慌てて買いに行くことにしたが
行く方向には限られた店しかないので
私の足にあうものがあるかどうか不安だったが
今の奴もそこで買ったので、期待をこめて寄ってみたら
なんとかあったので購入した

家にいるため、ほぼ安価な靴ばかり(しかもホームセンターとかの)しか履いてなかったが
さすがにこれは入らないと困るので値段は見なかった
とにかくサイズがあってよかった

しかし、超久しぶりに寄った田舎のショッピングセンターは
空き店舗が増えてスカスカだった
大丈夫か??

拍手

2023/12/01 (Fri)
今日はヒヤリハットが多かった
気を引き締めないと

拍手

2023/11/30 (Thu)
疲れた
サトイモの皮むき
ケーブルTVの工事
社会福祉相談員からの電話
ディスカウント店の買い物から帰った途端
ケアマネの訪問とこれからの話
母の面会に行って戻って
洗髪して、回覧板回して、
それからガソリン入れに行って
ATM利用して
スーパーでそこしかおいてない味噌と醤油を買って
ダイソー寄って、帰ってきたら真っ暗。

拍手

2023/11/30 (Thu)
角にいた
そして夕方4時にいた

拍手

2023/11/30 (Thu)
母の個室から見えた雲が
まるでドラゴンが羽を広げて飛んでいるようだった

最初は頭が日本の龍っぽいなと思ったのが
体部分に羽があるみたいだから西洋ドラゴンか~とか思って

写真に撮りたいと思った頃には
もう頭の形が崩れていたので残念

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *