忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2403) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]
2022/12/13 (Tue)
最近時々
野良がちょびっと尾を立てている瞬間があるので
少しうれしい

拍手

PR
2022/12/12 (Mon)
今日は7時過ぎ
10時前
1時過ぎ
その後は来なかった
珍しい

でも明日は私が夕方いないんだよなあ

まあ、野良だと思うから
いつ来なくなってもおかしくないんだよなあ(ーー;)

翌朝は7時ごろ来ていたわ

拍手

2022/12/11 (Sun)
3時前。
また庭でネコの喧嘩の声
慌てて外へ出たら
走って行ったあとで
はっきりみえなかったけど
なんか黒のふさふさが

1日にいたネコかな
また来たのかな
きっとハナと鉢合わせか?
もう発情期じゃないだろうな

ケガとかしてなきゃいいけど

と思っていたら
4時ごろ、悠々とハナがやってきた

あれ?こんなに大きかったっけ
なんか小さく見える時と
大きく見える時があるので不思議
冬気のせいかな

拍手

2022/12/11 (Sun)
先ほど、天敵の裏の爺が来て言うには
今年の夏に、墓のある山の斜面が今年崩れたのだが
それを治す工事に560万円ほどかかるという
しかし、地区の人で他の場所(四辻とか)も墓場があるので
「関係ないのに金をだすのもなんでや」と言われるので
役員で話し合った結果、その山にある墓の住人たちが一部負担することになったらしい
そんなわけで、1軒あたり2万円の出してほしいと言われた
(また他が崩れた時にはお互い様ということで)
仕方ないけど痛い(>_<)

それはともかく、うらの爺がこの件でグループの係の一人みたいで来たらしいが
毎回、公の立場だと気持ち悪いほど言葉遣いが丁寧で超不気味だった。
(以前の老人会の役員の時もそうだったけど)
境付近を勝手に工事したくせに、それには触れず
帰り際に今更「お母さんはどう?」と言われてもね
あの西の敷地の件で当時、母を追い詰めたクソ夫婦の言った言葉を
私は絶対に忘れてはいない

拍手

2022/12/09 (Fri)
180kwh 7016円(昨年よりー22.1%)

11月は暖かかった

待機電力2250円(先月19%→32%??)前年度より260円上

冷蔵庫 2390円(24%→34%)前年度より400円上

照明 1050円(15%)90円上

空調 910円(13%)500円上

調理器具 140円(2%)0円

その他 276円(11%→4%)1078円下

その他がよくわからないが、それが大幅に減って待機電力が増えたようだ

まだお米の冷蔵庫は消していない

拍手

2022/12/01 (Thu)
今朝、仮名ハナは7時には庭にいて
その後、何か声と音がしたと思って庭に出たら

なんと、庭のテラスから、黒いフサフサ猫が飛び出してきて
その後、ハナが追いかけてた

こないださび色ネコがいたけど
今度は黒フサか~

まあ、昨夜から冷えたからテラスで休んでいたかもしれないけど

きっとハナと鉢合わせしたのかも
(てか、ハナもテラスに入ったんだな)

しかし、驚いたのが小柄なハナが追いかけていたこと

縄張りから追いだしたと言うこと?

拍手

2022/11/30 (Wed)
母の背中を温めるのに
昔(たぶん)ダイソーで買ったミニ湯たんぽだが
蓋が壊れてしまったので
デザインは変わったとしても
また売ってるかなと思ってダイソーに行ったら
飾り気のない小さめのユタンポはあったけど
値段がなんと440円て、高い~
以前は100円で替えたのに
(もっとも会社も作りも違うのかもしれないけど)
そんなわけで買う気になれず、困った
他のダイソーはどうかな?

拍手

2022/11/30 (Wed)
今までちくわはウエルシアで買っていたけど
(トップバリュでも、マックスより安かった)
こないだから、マックスと同じ値段になったので高くなってしまった
それならば、マックスの5%引きの日に買ったほうが安いことになる
ただし、竹輪はよく買うのに
なかなかマックスには行けないのがネックである

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *