忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2403) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
2022/11/21 (Mon)
東のテラスの雨漏りは、いたちごっこ
なにせ屋根の上からでなく、下から補修液を隙間からついてるかどうかなので

とりあえず、最近よく落ちるところ1か所だけ再度補修液

拍手

PR
2022/11/21 (Mon)
試しに初めて買ったけど(見切り品の半額)
ちょっと思っていたのとは違った
大きさも小さいし細かい
そして味がほとんどない(甘くない)
まあ、他のシリアルに混ぜて食べてるけど

拍手

2022/11/21 (Mon)
昨日も帰るの早かったし
今朝は来ない
どうしたんだろう?

・・・・・・・

なぜかその後、午後1時に来た
なんでだろう?
暖かい日だったのになあ

拍手

2022/11/19 (Sat)
今朝、久しぶりに地区の訃報が流れた
しかし・・・
聞いたことのある名前が
たしか前にも訃報があった家
確かその時は100歳のおばあさん(お母さん)
でも今回は年齢からしてもしかして奥さん?

ん~香典はどうしようかな~と迷う
家族葬だけど前回は持って行った
だけど、続けてはどうだろう
父の時のは返したわけだが
たぶんもう次はないだろう
などと打算的なことを考えてしまう

しかし、今やうちの母も危ないので
もし同じお寺で同じ年に亡くなってしまったら
同じ初盆で、世話になることもあるかもしれないと思うと
やはり行った方がいいかなあとまたもや打算的なことを考える

でも、続けて家族がなくなるのは辛いだろう
例え前回は100歳のおばあさんとはいえ
今度はまだ若い奥さんだから
さすがに本人が玄関に出るのはないかもしれない・・・


拍手

2022/11/19 (Sat)
他に赤さびネコ(少し大きいの)が家の周りをうろついている
うちに来てるコを襲わなきゃいいけど
心配だなあ

あー野良の不妊手術してくれる動物病院が近かったらなあ
なんでか、県の南に多い気がする・・・

でも、母も危ないので
ネコに時間が割けない

拍手

2022/11/18 (Fri)
久しぶりに23日より早く行けた
というか、来週雨が降るというので。

金曜日でいい日だったけど
幸いだれにも遭遇しなかった

墓にはどんぐりが一杯落ちていて
後ろの塔婆たての穴から芽が出ていたので切った
あぶないあぶない
どんぐりを取り除くだけでも時間かかる
あと草は思ったより少なく
花は・・・まあ、私のが余ってたので枯れたのを除いて足す
スカスカだと風で飛ばされるので。
今回はちょうど菊の花が咲いていたので一緒に供えた
あとはいつもの高野槇とビシャコとセンリョウ
来月は花は無理だろうし

芝はもう寒くなってきたから春からだね

しかし、古い花を抜こうとしたら
なんとカエルがそれぞれ1匹ずつ
6本のうち3本の花筒に入ってたのでびっくり
右の墓に1匹
真ん中の先祖代々に2匹
珍しいこともあるものだ
水目当てだろうけど
今の時期、そんなにいるかな?

いつもなら帰りに田へ回るけど
今回は時間に余裕なく帰宅した

拍手

2022/11/17 (Thu)
今まで安いと思っていたところが値上がりしたので
別の店で買うしかない
そこもあがるかもしれないが

今までちびちび買い溜めしていた甲斐があったわ
家の片付けやら、庭木の剪定やらゴミが多すぎるし

拍手

2022/11/15 (Tue)
アマゾン
母のとろみをチェックして
1番安い時期を待っていたのに
在庫が少なくなってきた時に高くなり
仕方なく他で買ったその日の夕方に値下げ
まったくもー100円ほど損こいた

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *