忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2404) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
2022/10/13 (Thu)
431kwh 15886円
昨年390kwhで10.5%増えた
やっぱ暑い日が多かったから?

金額が大きいのは電気代が高くなったせいもある

待機電力1750円(11%)前年度より340円上

冷蔵庫 2540円(16%)前年度より810円上

照明 1910円(12%)720円上

空調 8260円(52%)4040円上

調理器具 320円(2%)100円上

その他 1106円(7%)590下

拍手

PR
2022/10/12 (Wed)
LEDに替えた
2か所吊り下げの、蛍光灯に似た奴
天井の桟があるから
1本でぶらさげる照明が使えなかったんだよな~
いらぬ出費をしてしまった

拍手

2022/10/12 (Wed)
即席麺の味噌煮込み
まだスガキヤのならいいが
別メーカーの奴を試しに買ったら
麺はともかく、味噌がまずかった
5袋入りでなんとか3袋食べて、あと2袋あったので
スーパーで、別売りのスープを買ってきた
たまたまあったのがスガキヤだったので
ちょうどよかった

今まで好きだったのは
昔ふるさと小包で頼んだ喜久屋だったかの
味噌煮込みうどんの味が好きだったな


後で調べたら2020年に廃業って、ショック!!
しかも、
高齢化と設備の老朽化とコロナの影響で廃業を決断されたって

知らなかった・・・
もう一度食べたかったなあ

拍手

2022/10/08 (Sat)
今までのネコが死んで1か月だなあと思っていたが
よくよく考えたら、フクちゃんの命日じゃないか
ごめんね、フクちゃん

お花もお線香もないけれど
過ごした日々は忘れてないよ
ありがとう

拍手

2022/10/05 (Wed)
ゴミ出し
アリミケ
せんたく
柿の葉回収(3回)
剪定
JA
ダンボール
ベランダ解体の続き

でも1番疲れるのは母の食事

もう最近全然PCの前に座って居られない

拍手

2022/10/04 (Tue)
通院している病院で
体調はともかく
精神的に
悲しいことが重なって気が重くて寝不足だと言ったら
今と違う、元気になるという漢方薬を処方してくれたのはいいけれど
会計の時に「え?」
なんでこんなに高いの?

いつも即答できない受付もイラッ

どうやら今回もらった薬が高いらしい

あ~あ、言わなきゃよかった
返ってダメージ受けたわ

拍手

2022/10/04 (Tue)
セブンで買った、ミックスサンドイッチはまずかった
今度から買わないでおこう

ふんわりだったか、のチョコスコーン4個入りもいまいちだった
あれはスコーンの味じゃない

拍手

2022/10/01 (Sat)
どこからか、木魚とお経が聞こえてきた
どこだろう?
法事かな

と思っていた日に、母の様子が急変
もう悲しいわ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *