
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2404) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/08)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2022/08/23 (Tue)
今日も放送があったが家族葬
最近は放送があると、家族葬でも香典を持って行く
拒否られたらそれまでだし、会葬御礼を用意してもらっていることもしばしば。
でも、家族葬で放送がない場合はまた困る
知らなければいいが、檀家とか近所で会話で知ると何もしないではいられない
ただ、その知らなかった場合を含めて
今もう取り扱いが混在している
1)家族葬(放送あり)←香典を持って行くと、大抵会葬御礼をいただく
2)家族葬(内緒でしかも数か月前に死去)
・・・つきあいのない家なら、なにもなし
・・・つきあいのある家なら、あとでも何かもっていかないと
でも、初盆見舞いまではいいかもと思い始めているし
実際今年はやめた
だって知らせてもらえないほどの関係だってことだし
向こうも今更感があるし
家族が(特に男性)一人だと、お返しとか対応も大変だろうし
あと、今回遅くなっても父の時にいただいて同じ寺だからと持って行った家が
全く対応が悪かったので、初盆見舞いもやめたことあり
・・・・・・・・・・・・・
あと金額でも今回変化あり
一応地区内は2千円(香典返しなし)
親戚や法事に呼ばれるようなつきあいの深い家は別だけど
それに今までだったら自宅だろうが、告別式だろうが
2千円だったら会葬御礼のみ
5千円以上だったら香典返しありだった
・・・・・・・・・・・
で、今日の故人は父の時に5千円いただいていた
とすると、同じ5千円を包むべきかと一旦用意したけれど
待てよ?当時は式場で香典返しの品を渡していたよな
つまり5千円もらって2500円ぐらいの品を受け取っていたはず
後日郵送した人もいたけど
でも、今回は家族葬でおそらくそういうのはしないだろう
(一応香典返しなしとなってるし)
ということに気づいて、2千円を包み直した
もう以前のような形態じゃなければ2千円でいいのかもなあ
最近は放送があると、家族葬でも香典を持って行く
拒否られたらそれまでだし、会葬御礼を用意してもらっていることもしばしば。
でも、家族葬で放送がない場合はまた困る
知らなければいいが、檀家とか近所で会話で知ると何もしないではいられない
ただ、その知らなかった場合を含めて
今もう取り扱いが混在している
1)家族葬(放送あり)←香典を持って行くと、大抵会葬御礼をいただく
2)家族葬(内緒でしかも数か月前に死去)
・・・つきあいのない家なら、なにもなし
・・・つきあいのある家なら、あとでも何かもっていかないと
でも、初盆見舞いまではいいかもと思い始めているし
実際今年はやめた
だって知らせてもらえないほどの関係だってことだし
向こうも今更感があるし
家族が(特に男性)一人だと、お返しとか対応も大変だろうし
あと、今回遅くなっても父の時にいただいて同じ寺だからと持って行った家が
全く対応が悪かったので、初盆見舞いもやめたことあり
・・・・・・・・・・・・・
あと金額でも今回変化あり
一応地区内は2千円(香典返しなし)
親戚や法事に呼ばれるようなつきあいの深い家は別だけど
それに今までだったら自宅だろうが、告別式だろうが
2千円だったら会葬御礼のみ
5千円以上だったら香典返しありだった
・・・・・・・・・・・
で、今日の故人は父の時に5千円いただいていた
とすると、同じ5千円を包むべきかと一旦用意したけれど
待てよ?当時は式場で香典返しの品を渡していたよな
つまり5千円もらって2500円ぐらいの品を受け取っていたはず
後日郵送した人もいたけど
でも、今回は家族葬でおそらくそういうのはしないだろう
(一応香典返しなしとなってるし)
ということに気づいて、2千円を包み直した
もう以前のような形態じゃなければ2千円でいいのかもなあ
PR
2022/08/22 (Mon)
昨夜雨がたくさん降って、また溝に砂が流れ込んでいる
あ~あ・・・
今日も明日もたくさん降るみたいだし
雨の合間にまた砂をかくしかないかな~と思っていたら
また9時前から裏に業者らが来たらしい
なんでこんなに数日かけてちまちましてるのかと思ったけど
やっぱ雨の降り具合で来るようだ(様子見かな)
しかし、おかげでこちらも動きにくい
そもそも私が裏の樋の流れさきを考えていたのに
先越されてしまった
かちあうといけないし
あちらは業者なので、工事が済んでから動くしかないかな
・・・・・・・・
なんとまあ、なんかコンクリかモルタルか知らないけど
掘った溝のところを平らにして埋めている部分
うちの敷地内に入ってるじゃないの
いらあ~っと来たけど、平常心、平常心
塗りこんだ奴が一部うちのほうにはみ出ていても
境界はそのままだもんね(たぶん)
土だから難しかったんだと思いたい
てか最初にラインを作ってからしないか?
でも、言ったからって面倒なことしかならない
そもそもあっちはうちに事前に言うことからして放棄しているし
水を流せてくれとも頭を下げたくない輩だし
もう関わらない方がいい気がしてきた
それにしてもショベルの音がうるさすぎて
なかなかPC部屋に行く気もしなかったわ
んで、端のほうはコンクリ部分を欠けさせてうちのほうに流れるようにしてあるわけね
ハー毎度ながら他者を利用する家だよね
うちの敷地でも我が物顔で通る家だからして
全く他人の家とは思ってない家だから相手にしないほうがいいわ
私も会いたくないし
だとしても、業者ぐらい挨拶させにこいとか思うわけ
ただ文句を言っても
その業者も地元の人だと、ちと分が悪い
それにうちがまた塀を直す時にうざくなりそうで、それも困るし
大体死んだらどうでもいいことだし
はやく遠くへ行かないかなあ
一応デジカメで写真を撮って置いたけど
・・・・・・・・・・・・
はみ出た分
あとで何か心配になって
一応業者にでも確認してみようと
何年かぶりにレコーダーを用意して現場に行ったのだけど
ちょうど爺も来ているところで、
でも、パッとみたら
モルタル?の両端にコンクリの板をずら~っと立てて並べてあったから
あ~あれを溝にするんだな、じゃあ、はみ出ることはないかとホッとして
結局そのままUターンした
・・・・・・・・・・・・・・・・・
23日ところが、その日1日じゅう工事をしてうるさかったけど
夕方、音がやんで人がいない時に見に行くと
なんか、思ってたのと違うものになってた
コンクリの板は、どうやらコンクリを流す型みたいだったみたいで
そうすると溝じゃなくなる
前よりも1段高くなるのだけど
完成図が見えない
まさかその上にフェンスとかじゃないよなあ?
あ~あ・・・
今日も明日もたくさん降るみたいだし
雨の合間にまた砂をかくしかないかな~と思っていたら
また9時前から裏に業者らが来たらしい
なんでこんなに数日かけてちまちましてるのかと思ったけど
やっぱ雨の降り具合で来るようだ(様子見かな)
しかし、おかげでこちらも動きにくい
そもそも私が裏の樋の流れさきを考えていたのに
先越されてしまった
かちあうといけないし
あちらは業者なので、工事が済んでから動くしかないかな
・・・・・・・・
なんとまあ、なんかコンクリかモルタルか知らないけど
掘った溝のところを平らにして埋めている部分
うちの敷地内に入ってるじゃないの
いらあ~っと来たけど、平常心、平常心
塗りこんだ奴が一部うちのほうにはみ出ていても
境界はそのままだもんね(たぶん)
土だから難しかったんだと思いたい
てか最初にラインを作ってからしないか?
でも、言ったからって面倒なことしかならない
そもそもあっちはうちに事前に言うことからして放棄しているし
水を流せてくれとも頭を下げたくない輩だし
もう関わらない方がいい気がしてきた
それにしてもショベルの音がうるさすぎて
なかなかPC部屋に行く気もしなかったわ
んで、端のほうはコンクリ部分を欠けさせてうちのほうに流れるようにしてあるわけね
ハー毎度ながら他者を利用する家だよね
うちの敷地でも我が物顔で通る家だからして
全く他人の家とは思ってない家だから相手にしないほうがいいわ
私も会いたくないし
だとしても、業者ぐらい挨拶させにこいとか思うわけ
ただ文句を言っても
その業者も地元の人だと、ちと分が悪い
それにうちがまた塀を直す時にうざくなりそうで、それも困るし
大体死んだらどうでもいいことだし
はやく遠くへ行かないかなあ
一応デジカメで写真を撮って置いたけど
・・・・・・・・・・・・
はみ出た分
あとで何か心配になって
一応業者にでも確認してみようと
何年かぶりにレコーダーを用意して現場に行ったのだけど
ちょうど爺も来ているところで、
でも、パッとみたら
モルタル?の両端にコンクリの板をずら~っと立てて並べてあったから
あ~あれを溝にするんだな、じゃあ、はみ出ることはないかとホッとして
結局そのままUターンした
・・・・・・・・・・・・・・・・・
23日ところが、その日1日じゅう工事をしてうるさかったけど
夕方、音がやんで人がいない時に見に行くと
なんか、思ってたのと違うものになってた
コンクリの板は、どうやらコンクリを流す型みたいだったみたいで
そうすると溝じゃなくなる
前よりも1段高くなるのだけど
完成図が見えない
まさかその上にフェンスとかじゃないよなあ?
2022/08/21 (Sun)
田んぼ用ではなくて庭とかちょっとした時に使う手軽な奴
壊れたと言うか、いつのまにかノズルの先の部品がなくなっていたので
上手く霧がでなくなってしまったのだ
あ~あ
すぐに除草剤をふりたかったので
慌てて100均のスプレー先とペットボトルで代用したけど
やっぱあかんわ
霧の吹き方も違うし(ロングノズルじゃないのでピンポイントにあたらない)
なによりスプレーの握るところがバカになってて戻らない
やっぱ使えないなあとがっくり
なので、再び買おうと思ってチェックしたら
前回2016年に購入した時には930円台だったのに
今は1300円ぐらいに(=_=)
仕方がないので、少しタイプを買えて900円台の奴を注文した
まだ使ってないけど、どうだろう
価格の変化をみたら900円台になった時も一時あったみたいなので(短時間)
またその時を狙うしかない
やっぱ、ないと不便だから
・・・・・・・・・・・・
23日
今日注文した奴届いた
比較したら前のとどこが違うのかわからない(色しかわからない)
とにかく使えそうでよかった!
壊れたと言うか、いつのまにかノズルの先の部品がなくなっていたので
上手く霧がでなくなってしまったのだ
あ~あ
すぐに除草剤をふりたかったので
慌てて100均のスプレー先とペットボトルで代用したけど
やっぱあかんわ
霧の吹き方も違うし(ロングノズルじゃないのでピンポイントにあたらない)
なによりスプレーの握るところがバカになってて戻らない
やっぱ使えないなあとがっくり
なので、再び買おうと思ってチェックしたら
前回2016年に購入した時には930円台だったのに
今は1300円ぐらいに(=_=)
仕方がないので、少しタイプを買えて900円台の奴を注文した
まだ使ってないけど、どうだろう
価格の変化をみたら900円台になった時も一時あったみたいなので(短時間)
またその時を狙うしかない
やっぱ、ないと不便だから
・・・・・・・・・・・・
23日
今日注文した奴届いた
比較したら前のとどこが違うのかわからない(色しかわからない)
とにかく使えそうでよかった!
2022/08/20 (Sat)
前の家からまた怒号が聞こえた。
気になったので、地域包括支援センターへメールしてみた
・・・・・・・・・・
実はうちの南のOさんという御宅なのですが(昔、店でした) ごくたまにご主人の怒声が聞こえます。 親の代はつきあいもよくありましたが、今は世代も違い、私は挨拶程度で特に深く会話することもありません。 高齢の御夫婦と、たしか息子さんがいますが、同居しているかはわかりません。(娘さんは嫁いでいます) おかしいと思ったのは昨年の6月に、裏で(うちの庭に通じる場所)除草をしている奥さんを 裏口からご主人が怒鳴りながら連れて帰った時です。 その後、今年2月に地区の放送で「奥さんが行方不明になりました」と流れてびっくりしました。 結局、夕方に「無事保護されました」という放送があっただけで、詳細はわかりませんでしたが もしかして徘徊かしら?そういえば怒鳴っていたことがあったから、
やはり奥さんが認知症かも?と思いました。 既に介護サービスを受けていればいいのですが、(また、ただの喧嘩ならいいのですが) 今朝もご主人の怒鳴り声が聞こえたので気になりまして。
奥さんの声は聞こえませんが、
もし認知症等で何も支援がなかったらご主人も奥さんも大変かもしれないと思いまして おせっかいながらメールさせていただきました。 息子さんも娘さんもいますが、よく人前では正常なところもありますし。 Oさんの家は昔から身上のいい大きな家なので、
あまりこういう弱みみたいなことは人に言えないかも?とも思ったり。 私自身も、現在要介護5の母を一人で在宅介護しておりまして、
初期の頃はかなり辛かったものですから。 もし既に支援済であれば、このメールは破棄して下さい。 また大平さんにはうちのことは口外しないで下さいますようお願いします。
・・・・・・・・・・・・・
土曜日で営業外だったので誰もいないと思っていたら
夕方返信が届いていた
ご連絡ありがとうございました。 ご本人様ケアマネが付いてサービス利用されています。 ご主人は疲れがたまってきているため、ケアマネがサービス調整をされていますのでご安心ください。
そうか、サービスを利用しているならいいのだけど
怒声が聞こえると落ち着かないんだなあ
気になったので、地域包括支援センターへメールしてみた
・・・・・・・・・・
実はうちの南のOさんという御宅なのですが(昔、店でした) ごくたまにご主人の怒声が聞こえます。 親の代はつきあいもよくありましたが、今は世代も違い、私は挨拶程度で特に深く会話することもありません。 高齢の御夫婦と、たしか息子さんがいますが、同居しているかはわかりません。(娘さんは嫁いでいます) おかしいと思ったのは昨年の6月に、裏で(うちの庭に通じる場所)除草をしている奥さんを 裏口からご主人が怒鳴りながら連れて帰った時です。 その後、今年2月に地区の放送で「奥さんが行方不明になりました」と流れてびっくりしました。 結局、夕方に「無事保護されました」という放送があっただけで、詳細はわかりませんでしたが もしかして徘徊かしら?そういえば怒鳴っていたことがあったから、
やはり奥さんが認知症かも?と思いました。 既に介護サービスを受けていればいいのですが、(また、ただの喧嘩ならいいのですが) 今朝もご主人の怒鳴り声が聞こえたので気になりまして。
奥さんの声は聞こえませんが、
もし認知症等で何も支援がなかったらご主人も奥さんも大変かもしれないと思いまして おせっかいながらメールさせていただきました。 息子さんも娘さんもいますが、よく人前では正常なところもありますし。 Oさんの家は昔から身上のいい大きな家なので、
あまりこういう弱みみたいなことは人に言えないかも?とも思ったり。 私自身も、現在要介護5の母を一人で在宅介護しておりまして、
初期の頃はかなり辛かったものですから。 もし既に支援済であれば、このメールは破棄して下さい。 また大平さんにはうちのことは口外しないで下さいますようお願いします。
・・・・・・・・・・・・・
土曜日で営業外だったので誰もいないと思っていたら
夕方返信が届いていた
ご連絡ありがとうございました。 ご本人様ケアマネが付いてサービス利用されています。 ご主人は疲れがたまってきているため、ケアマネがサービス調整をされていますのでご安心ください。
そうか、サービスを利用しているならいいのだけど
怒声が聞こえると落ち着かないんだなあ
2022/08/17 (Wed)
私があそこの土のおかげで溝さらいを2度やったあと
やはり大雨だったせいか
また爺と誰かが裏のほうへやってきたようだ
確認しているみたいで
「流れるよな」とか言ってるから
あの溝はやっぱ暗渠のようだ
でも、やはり掘るだけじゃないらしい
なんか業者かが測量の機械を持っていたし
杭を打っていたような?(杭というか印みたいな?)
コンクリの溝でも置くんかな
なんにしろ土が流れるのは超ムカつくが
(仕事が増えたじゃん)
正直あそことは関わりたくないのでスルーしないと
しかし、なんか土が流れてこない
いい方法があるといいんだけどなあ
それか、そういうふうに作ってもらうか
あ~あ、どうかあそこの夫婦が
どっか知らないところへ行って、幸せに暮らしますように
ホントにあそこが隣地になったのが運の尽きだわ
・・・・・・・・・・・・・・・・
20日
今日も雨が降りそうで動くかと思ったら動いた
また杭をうつような音がして
今度はトラックが2回砂利みたいなのを運んできた
1つは塀の近く、1つは離れたところ
砂利??コンクリの溝で砂利でも敷く??
まだ見えない
いずれにせよ、あの杭みたいなの、上がうちの敷地内に入ってるので
そのままにしないでほしいな
それにしても普通あんなにギリギリだと近所に言うよな?
トラックやショベルまで使ってるのにさ
きっとうちだけ言わないんだよ
てか、普段からうるさいけどね、あそこはさ
やはり大雨だったせいか
また爺と誰かが裏のほうへやってきたようだ
確認しているみたいで
「流れるよな」とか言ってるから
あの溝はやっぱ暗渠のようだ
でも、やはり掘るだけじゃないらしい
なんか業者かが測量の機械を持っていたし
杭を打っていたような?(杭というか印みたいな?)
コンクリの溝でも置くんかな
なんにしろ土が流れるのは超ムカつくが
(仕事が増えたじゃん)
正直あそことは関わりたくないのでスルーしないと
しかし、なんか土が流れてこない
いい方法があるといいんだけどなあ
それか、そういうふうに作ってもらうか
あ~あ、どうかあそこの夫婦が
どっか知らないところへ行って、幸せに暮らしますように
ホントにあそこが隣地になったのが運の尽きだわ
・・・・・・・・・・・・・・・・
20日
今日も雨が降りそうで動くかと思ったら動いた
また杭をうつような音がして
今度はトラックが2回砂利みたいなのを運んできた
1つは塀の近く、1つは離れたところ
砂利??コンクリの溝で砂利でも敷く??
まだ見えない
いずれにせよ、あの杭みたいなの、上がうちの敷地内に入ってるので
そのままにしないでほしいな
それにしても普通あんなにギリギリだと近所に言うよな?
トラックやショベルまで使ってるのにさ
きっとうちだけ言わないんだよ
てか、普段からうるさいけどね、あそこはさ