忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2404) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]
2022/06/22 (Wed)
昨日、朝の予報では午後3時ぐらいから降水量1~2で安心してたのに
昼ぐらいから雨が降って来て、雷注意報で土砂降りの雨
慌てて傘をさして雨戸を閉めに回った
降水量17?だったか、とにかく段違いだった
そのまま今朝まで大雨が続いてさー
急すぎるな
家にいるから雨戸の対処できるけど
出掛けてたら無理だー

この日、早朝6時ごろ
墓に行って正解だったわ
降ったあとだと、土砂滑りで危険だもん

拍手

PR
2022/06/21 (Tue)
この日に行こうと決めていたわけではないけれど
もう日がないかもな~と思ってて
暑くなってきたしお昼じゃなくて早朝のほうがいいかなと
とりあえず5時過ぎに起きて、用意したが
やはり当日は時間がかかってしまう
結局家を出たのは5時20分ぐらいだったか

幸い誰もいなかったが
時間がないので花の交換と芝の剪定のみ
枯れた花は、見知らぬのが混じっていて
めずらしいこともあるものだと思ったが
そういや先月命日だったなーと苦笑
めったに来ないから忘れてた
とりあえず草が増えていたので抜いたけど
芝を切るだけで時間がかかるな
でも、芝をはやしたから撒くタイプの除草剤は使えないし
気になったのが、笹がちょっと出てきたこと
これは邪魔になるから大きくならないように
ピンポイントで除草剤をかけたほうがいいかもしれない

それにしても雲り空でよかったが
まさかこのあと土砂降りになるとは思わなかった(しかも翌朝まで)

拍手

2022/06/20 (Mon)
ゆうちょは簡易書留で届いたけど
ライフは普通郵便で届いたわ

拍手

2022/06/20 (Mon)
こないだATMで入金したら
お客様情報の提供のお願いみたいな紙が出てきた
サイトに行くと、
めっちゃ細かいこと聞かれて嫌になったが
(特に職業とか)
仕方がないから入力したけど

でも、以前にも窓口で定額通帳作った時に聞かれたはずなんだけど
しかも、同じ名義の通帳の番号って
なんで名寄せしないんだろうか
よく考えたら、家族に内緒で通帳作られていたらわかんないよね

拍手

2022/06/19 (Sun)
古いから、ますます充電期間が短くなってきた
2日前に充電したばかりで、その後電源切って使ってなかったのに
もう赤い印が。
メールを受信しただけで消耗したってことか。
確かにどうでもいいような自治体のメールと
どうでもいいようなアホの長いメールが容量をくってしまったと思う
そんなわけで、メール受信を減らすことにした

JAの満期のお知らせはPCだけでいいので変更
自治体のメールもアドレス変更で、こちらは廃止
じぶん銀行は携帯必須みたいだからな~
ショトーメールで本人認証はたまにしかないからいいか
あとはアホに短文で送るように言うか?


拍手

2022/06/19 (Sun)
地区の申し合わせに書いてあったので。
なんだろう?と思って検索してみた。

そしたらこちらの記事に目が留まったのでメモ

https://www.e-sogi.com/guide/17157/

茶の子とは、お茶請けのお菓子という意味がありますが、
西日本の一部では仏事において使用され、
一般的には四十九日後の香典返しと同義とされる言葉です

茶の子と香典返しは基本的に同じ意味ですが、
地域によっては参列してくださったお礼に
当日お渡しする
「会葬返礼品」についても茶の子と呼ぶことがあります。

拍手

2022/06/19 (Sun)
アレの駆除業者さんが来週来るので、それまでにまた掃除をしておかないと
と思って、その中でも
アレがいたであろう押入れのある、現物置部屋(昔の寝室)
その床を掃いては拭いていたら
なんか感触が違う
あ~ここも食われてるのかと思って、指で板を裂いたら
いたー!!アレがいた、動いてた
なによ、動き早いじゃんか
スプレーかけたけど、取りに行ってる時間に逃げた奴もいる
うげー
なんだよ、この部屋の板は固いからもう食べないのかと思っていたら
今食事中かよ
ますます父の作った棚が邪魔だな
下の板が食べられていてもわかんないじゃん

拍手

2022/06/18 (Sat)
昨日、また急に蒸し暑くなったので
伸びた髪をざくざく適当に切った

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *