忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2490) * 生活&夢の話(205) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(333) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(75)
  カレンダー
06 2025/07 08
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186]
2022/10/19 (Wed)
野良との距離は縮まらないが
ただ待って居るようになったのは進歩

しかも、私がいない時は近いところで待ってて
私が出ると逃げると言うw

戸を開けた途端、ちょこんと座って居るのがおかしかった
その後慌てて逃げたけどw

しかし、アレもゲロ吐くんだな
お前もか・・・Lリジンのせいかな~

ちなみに、なんとなくメスのような気がする
それはそれで問題もあるのだけど

拍手

PR
2022/10/17 (Mon)
こんなことになるとは・・・・

埃がたまっていたが
扇風機をしまう時でいいと思っていたのに

あれらが明後日来るので早めにとることに
そしたら、がくんと扇風機がはずれてきて

みたら壁のひっかけ金具がぐらぐら
釘が抜けかけている
そりゃ、スカスカの板壁だもんな

いろいろ試行錯誤したけれど
困ったことに、場所を移動させたら(昔の穴があったところ)
扇風機に当たるのか、音がすごくひびいてうるさくなった
これでは眠れやしない
ネジを交換してもダメみたいで
残念ながらおろすことにした
床おきの物を使うしかない
地震で落ちても危ないので、それでいいかも。

にしても、当初の埃とりから
大掛かりなことになってしまって
時間をロスしたし、疲れた

拍手

2022/10/16 (Sun)
日曜だし、明日雨だし
また裏が焼いてる

それより日中焼いていたのに
8時半ごろも火が見えてて、何を焼いてるんだか
クサイし迷惑な家だ

拍手

2022/10/16 (Sun)
廃材が少なくなって来て
覆っていた古い波板も処分しなくてはいけなくて
少し前に波板切ばさみを買った

たしかに横は切りやすいけど
縦はそうでもないなあ

拍手

2022/10/14 (Fri)
こないだ久しぶりに西に行ったら
いつのまにかシソが大きくなって実がなっていた

なにか使えないかと調べて
醤油漬けはどうかと思ったが
いかんせん多忙なので無理かなあと一旦あきらめたが
少量ならなんとかなるかと
実を収穫して、一晩あくをとって
佃煮の瓶があったので
それに入れたけれど
やっぱ醤油がもったいないなと思った次第
今は値上がりしてるからな~
塩なら余ってるので、塩漬けはまたの機会にしてみよう

拍手

2022/10/13 (Thu)
431kwh 15886円
昨年390kwhで10.5%増えた
やっぱ暑い日が多かったから?

金額が大きいのは電気代が高くなったせいもある

待機電力1750円(11%)前年度より340円上

冷蔵庫 2540円(16%)前年度より810円上

照明 1910円(12%)720円上

空調 8260円(52%)4040円上

調理器具 320円(2%)100円上

その他 1106円(7%)590下

拍手

2022/10/12 (Wed)
LEDに替えた
2か所吊り下げの、蛍光灯に似た奴
天井の桟があるから
1本でぶらさげる照明が使えなかったんだよな~
いらぬ出費をしてしまった

拍手

2022/10/12 (Wed)
即席麺の味噌煮込み
まだスガキヤのならいいが
別メーカーの奴を試しに買ったら
麺はともかく、味噌がまずかった
5袋入りでなんとか3袋食べて、あと2袋あったので
スーパーで、別売りのスープを買ってきた
たまたまあったのがスガキヤだったので
ちょうどよかった

今まで好きだったのは
昔ふるさと小包で頼んだ喜久屋だったかの
味噌煮込みうどんの味が好きだったな


後で調べたら2020年に廃業って、ショック!!
しかも、
高齢化と設備の老朽化とコロナの影響で廃業を決断されたって

知らなかった・・・
もう一度食べたかったなあ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *