
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2491) * 生活&夢の話(205) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(333) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(75)
カレンダー
最近の記事
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/02)
(07/01)
(07/01)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2022/05/05 (Thu)
プランターが劣化+彼岸花の増殖で割れてきたので
移し替えを考えていたが
植え替えは6~8月だったので待っていた
しかし、今日見たら、もはらプランターが壊れていたし
もう葉も枯れていたので急遽、球根を取り出した。
うへ~、プランターの下まで根が張っていた。
今度雑種地に植えようかなと思うけど時間あるかな
そもそも、母が昔田から持ってきたんだろうな
でも、家に移し替えるには、増えると困るし(水仙状態)
また田へ帰そう
・・・・・・・・・・・・・・・・
市民センターでもらってきたゴーヤの種はたった5粒だった
調べたらゴ^ヤの発芽率はあまりよくないらしい
だから以前の奴がなくなってしまったのか
爪切りで端を1ミリ切って水に浸しておいたけど
特に変化なく
とりあえず、プランターに撒いてみた
移し替えを考えていたが
植え替えは6~8月だったので待っていた
しかし、今日見たら、もはらプランターが壊れていたし
もう葉も枯れていたので急遽、球根を取り出した。
うへ~、プランターの下まで根が張っていた。
今度雑種地に植えようかなと思うけど時間あるかな
そもそも、母が昔田から持ってきたんだろうな
でも、家に移し替えるには、増えると困るし(水仙状態)
また田へ帰そう
・・・・・・・・・・・・・・・・
市民センターでもらってきたゴーヤの種はたった5粒だった
調べたらゴ^ヤの発芽率はあまりよくないらしい
だから以前の奴がなくなってしまったのか
爪切りで端を1ミリ切って水に浸しておいたけど
特に変化なく
とりあえず、プランターに撒いてみた
2022/05/03 (Tue)
ケーブルテレビの改変の関係で
もしプロバイダー等の解約とかあったら
今JPバンクカードの会費はどうなるんかなと
無料条件を確認してみたら
いつのまにか改正していた
2020年9月だって。
なんで通知が来ないんだろう?
メール来てたかなあ??
今までは
以下のいずれかに該当する場合
①JP BANK カードでの公共料金のお支払い
②ゆうちょ銀行口座での給与預入の利用
③ゆうちょ銀行口座での年金自動受取りの利用
④直近1年間のお買物累計金額が30万円以上
だったけど、
今後は
直近1年間のお買物累計回数が1回以上
だって。
もちろん、公共料金の支払いも含まれるらしいけど
(ちなみに今まで年金受け取りの人は、ずっと無料でホッ)
でも、もし今支払ってる携帯やプロバイダーの料金がなくなったら
やばいなあ
アマゾンで1回こちらで使わないといけない?
でも、こっちは1000円1pだもんな~
OCNのメールのみ残すか。
そもそも会費がいくらかもしらないけど
(1300円弱だった)
もしプロバイダー等の解約とかあったら
今JPバンクカードの会費はどうなるんかなと
無料条件を確認してみたら
いつのまにか改正していた
2020年9月だって。
なんで通知が来ないんだろう?
メール来てたかなあ??
今までは
以下のいずれかに該当する場合
①JP BANK カードでの公共料金のお支払い
②ゆうちょ銀行口座での給与預入の利用
③ゆうちょ銀行口座での年金自動受取りの利用
④直近1年間のお買物累計金額が30万円以上
だったけど、
今後は
直近1年間のお買物累計回数が1回以上
だって。
もちろん、公共料金の支払いも含まれるらしいけど
(ちなみに今まで年金受け取りの人は、ずっと無料でホッ)
でも、もし今支払ってる携帯やプロバイダーの料金がなくなったら
やばいなあ
アマゾンで1回こちらで使わないといけない?
でも、こっちは1000円1pだもんな~
OCNのメールのみ残すか。
そもそも会費がいくらかもしらないけど
(1300円弱だった)