忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2491) * 生活&夢の話(205) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(333) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(75)
  カレンダー
06 2025/07 08
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208]
2022/03/11 (Fri)
今日はこまかいことをいくつか
(母の介護の合間)

朝プラスチックごみ出し

菜の花のつぼみを摘んでおかずに

東の入り口の溝の枯れ葉拾いの続き(後少し)

槇の垣根の剪定の続き

花にみずやり(裏忘れた?)

洗濯

離れの窓と2階の窓を開けた

回覧を回した(距離あり)

物置の整理少し

ハンガーの整理(続く)





拍手

PR
2022/03/10 (Thu)
たまたまTVで再建築不可物件のことを言っていた。
たぶん、うちも元はそうなんだと思う
一旦壊したら再建築できないところ
かといって更地にすると、固定資産税が6倍になり、解体代もバカにならず壊し損
リフォームはいいけど、
大規模なリフォームは再建築とみなされる可能性があるので注意とのこと

うちも奥まった家で、赤道しかなかったし
幅2メートルなかっただろうし

父が裏の土地を買わなければ

消防車が入らないと困ると言うことで
父が長年難儀していたが
もしかして接道義務のことを知っていたのかな

車道も4メートルない場合は
セットバックがあるらしいし

家がどうなるかわからないけど

拍手

2022/03/10 (Thu)
PCも移行時期かな

なにせ5年経った頃に新しいPCを買ったものの
Win10が使いづらくて、古いPCをずっと使っていたもんな

一応、新PCも更新だけは時々やっていたけど

最近、とうとうガタがきたみたいで
あちこち不具合が
起動する時に、画面が出るのが遅いし
(読み込みが遅い)
キーボードの反応が鈍いキーがあるし

一応、対処はいろいろやってるんだけど

でも、急に動かなくなったらこまるんで
移行にも本腰入れないといけないかなあ

でも、じっくり新PCを触れないんだよね

拍手

2022/03/10 (Thu)
庭のテラス内に
父が生前使っていたのか?
空の肥料袋がたくさん積まれていてゲッソリ
なんで捨てないかな
覆いに使っていたのかもしれないけど、多すぎるだろ

あれを少しずつゴミ袋に入れて捨てるのも時間がかかるなあ
またゴミ袋を追加しないと

もう家じゅう片付けするところが多すぎる

父母とも、今みたいに終活を全くしてなかったから
物が多すぎるんだよー



拍手

2022/03/10 (Thu)
少し前に母の遺物の
フキの汁瓶を捨てて

今日はゲロいたけのこの瓶詰を捨てた

あとは梅と、なにか。

梅干しだけは食べられるんだけどな

は~、たくさん処分するやつがあって困るわ

やっぱもっとゴミ袋が必要かも

拍手

2022/03/10 (Thu)
廊下に置く、ネコを遮断するための網戸に
動かしやすくするための
輪をつけた。

廊下の幅と同じだったら、扉みたいにできたんだけどな

拍手

2022/03/10 (Thu)
書き忘れていたが
先月、封書のお知らせで
今年もコロナで縮小







拍手

2022/03/08 (Tue)

待機電力33% 2110円(前年度同月より500円高い)

冷蔵庫26% 1660円(340円高い)
照明16%→15%になってる 960円(60円高い)
その他16%→15%になってる 952円(1164円安い)★TV?PC
空調7%から9%にあがってる 570円(570円高い)
調理器具2%130円(10円高い)

2月分6382円195kwh

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *