忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2410) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(308) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221]
2021/06/11 (Fri)
明日から雨が降ると言うので
PC部屋のこたつ布団を片付けようと思った。
カバーをはがしたところで、あれ?新しい布団だっけ
コメリのタグがある。
いつ買ったかな?って、ここを調べたら半年前だった。
記憶がヤバイ(;_:)
だから、何でも書いておかないと

拍手

PR
2021/06/10 (Thu)
日当たりのいいテラスにあるので
以前から日除けが欲しかった
灯油のタンクは5つ
ネコが上に乗るので板みたいなのがいい気がした

こないだようやくベニ板をホームセンターで買ったものの
以前より値上がりしていたので薄い物しか買えず
既に家にある(ネコ避けとして)板と交換して

それに敗れたアルミの日除け(100均の奴)を貼りつけた。
板はまた再利用できるもんね

拍手

2021/06/10 (Thu)
通院と母の用事がない週なので。

火曜日8日、いつもの買い出し+ホームセンター
セールのマヨネーズを買い忘れ、それぞれ2回行くことに。
太いホースを買う(高い)

水曜日9日、久しぶりのもう1つのスーパーでクーポンを使う
飴とスナック菓子をまとめ買いしてしまった
上敷鋲を買ったけど、使わずに済んでしまった

帰りに心配な状態の首輪のついた犬を通りがかりに見て
交番へ駆け込んだが、留守で、電話で応対してもらったが
場所をわかってくれなくてキレソウニナッタ
ついでに県警に意見を言っておいた
犬、無事でいるといいけど。

木曜日10日、ガソリンを入れにいき、久しぶりにダイソーへ寄る


拍手

2021/06/07 (Mon)
トイレに行く時のテラスへのドア
夏になると、東の光がきつくなる
昨年は新聞紙を貼っていたが
太陽が動くと、そのままでは暗くなる

今年はなんとかしたいと思っていたが
あるもので、なんとかしたかった。
ドアが内開きなので、カーテンではダメだ。
ドア自体につけるならいい。
そんなわけで、100円ショップで引っ掛けを買い
ドアの上の端にひっつけて
農具の棒(これも細くてちょうどいいものがなかったので、切った)
母が北のテラスの目隠しに使っていたレースのミニカーテン
それだけだと丈が短かったので
下のほうは、端切れでいいものがあったので
それを貼っておいた。
ステンドグラスみたいで、わりといい。
そしてカーテン部分は、日差しが減ると、ひもでくくっておけばいい。

拍手

2021/06/07 (Mon)
今年も市のがん検診の案内が入っていた
昨年はどうしただろうかとブログを開いてみたが
一昨年は書いてあるのに
なぜか昨年は書いてない
なんでかな~?

・・・・・・・・・・
カレンダーと結果の通知を調べたら
昨年は7月20日に検診受けていた
昨年は車検がなかったから後半でもよかったんだよな

拍手

2021/06/06 (Sun)
たしか昨年もひどい有様で
気づいたのが、既に葉がなくなってからだったので
枝を切ってしまったけど
今回、葉がまだある状態で毛虫が大発生しているのに気づいて、ぎゃー!!

糸を引いてる奴、ヤバイ
またあの悲惨な状態になってしまう
と、家にあったケムシ用殺虫剤をスプレーしようと思ったが
(これはサツキ用に)
できたのは、届く範囲のみ。
その木が高いので、上の方まで届かない
どうしたものかと、ネット通販で調べたら
あのスズメ蜂用のジェット噴射っぽい毛虫殺虫剤を見つけて
早速注文したわ
届くまではなんとかもちこたえてくれ~!

たぶん、糸をひいてブラブラしてたから
ブランコ毛虫というわれる、マイマイガ?かなあ

まったく植木があるだけで、余分な出費がかかるわ
いっそのこと切りたいけど、まだ元気だしなあ

拍手

2021/06/04 (Fri)
母のことでなかなか食料以外に外出できないが
アレに頼むのもイヤなので
隙間に行く内科だが

やはり雨の日が狙い目
すいてるし
客も来なさそうだから

今日は訪看もオーバーしなかったので
11じすぎに出て12時ちょいで帰って来れた

夕方、買い物に行こうかと思ったけど
5%券がなければいかないし
余分なお金を使ってしまいそうだし
その分別のことに時間を使おうと、やめた

時間気にせず買い物できたらいいんだけどねえ

拍手

2021/06/03 (Thu)
明日大雨が降ると言うから、
また雨戸を閉めに回る

裏のカタバミも取る
カタバミの種ができていると、無性に取りたくなる
もちろん増やさないためだが

ついでに曇りなので
裏西のビシャコも上部の枝を切った
皆、即席なので、形は整えていない
しかし、地面にはビシャコの芽があちこち出ていたので引っぬいた
増えては困る

本当は塀のところの木も切りたいけど
境とか関係あるだろうし
(勝手に枯れるのは仕方ないが)
でも石垣があるからいいのかなあ
しかも、あちら側は隣の土地の時に既に測量してあるから

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *