忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2410) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(309) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231]
2021/03/08 (Mon)
北のテラスにおいてあったハッサクのかごを持ち出そうとして
謝ってサッシの角で右ひざをぶつけて激痛

後悔したが後の祭り
今度は曲げると痛い
だからしゃがむこともできずキツかった

関節とか骨が歪んでいないか心配したが
とりあえず湿布で様子見することに

そうしたら幸いなことに
3日目ぐらいでようやく痛みもひいてきた
あ~よかった!

本当に足は大事にしないと

拍手

PR
2021/03/05 (Fri)
タイトルどおりで
現金ですぐ払いたいのに払えない時
まあ、防犯上のこともあるんだろうけど

来た時に、工事代も用意していたのに
振りこみしかあかんというので
わざわざ別の日に入金してから手数料無料のネットバンクで振りこんだし
(ネットバンクは普段定期ばかりで普通預金に入れてないから)

今回も保険料を今まで通帳から引き出していたのに
向こうが25日引き落としにしたいというから
申込書を書いた
それも、その時普通預金通帳を忘れて来て
貯蓄用しかなかったのに
「大丈夫ですよ」というから、その口座番号を書いたのに
1か月たってから金融機関から電話かかってきて
「すみません、貯蓄は口座引き落としできません」とか言って来て
やっぱりか~ってがっくり。
って、翌日二人がやってきて改めて用紙を書き直したけども
面倒くさいな~
あの時、その場でもらってくれたらよかったのにって思った次第

拍手

2021/03/05 (Fri)
3月に入って、雨が降ったりやんだり
ちょっとヤバくね?と思って雨が降るたび毎日チェックしていたけど
今日の16時に、サッシ上から水がもれてたー!
あ~あ・・・また業者に連絡?
それも面倒だなあ
だって、来てもらっても原因場所がわからないんだもんなあ
上からじゃない、中なんだよね
かといって、金属板はずせないし
電気の近くというのも危険

でも、外の金属板からは漏れてない
もし今回ずっと漏れなきゃ
あのコーキングのどこかで防ぐことができたのかも?
まだわかんないけどね。

拍手

2021/03/02 (Tue)
あれから、雨が降るたびにチェックして
漏れてるトコロを下から雨漏り補修液を塗っているけど
やはり上からでないと難しいよなあ

筆で隙間から液を流しているだけだし
穴がふさがったら儲けものぐらいな間隔
木材が丈夫だったらあがれるんだけど
私の体重で折れてしまうとヤバイから

それでも少しずつ雨漏りがなくなるのは嬉しい
でも、ずれるのか水が流れるのか
また別のところが漏れるんだよなあ

今日も1つ発見

拍手

2021/03/02 (Tue)
数日前、またトイレに行って再度1時間ほど寝た時の夢

うろ覚えだが
ある雑貨(食べ物含む)を扱っている店で
なぜか母が施設みたいに世話になっている感じで
トイレが便で一杯?たまってて
2週間前?2週間も何もしていない?とかで
普段世話をしないアネに掃除をさせようと思ったら
なんか言い訳して逃げたという夢

わ~反映してるな~て思ったけど
特筆すべきは
その夢の中に亡き父が出ていたこと
うろ覚えだけど
父も母の世話をしていたか

拍手

2021/03/02 (Tue)
昨夜から今朝は気温が高かったので
昨夜は薄着をして寝た
途中でなぜか4時前に目が覚めたけど

で、今日は春の嵐と言っていたが
思っていたより雨量も風もひどくなかったのでホッとした

内科にも行けたし

でも、また冷えるんだよね~

拍手

2021/02/27 (Sat)
ブロッコリーとキャベツをまた一株
前回のも食べきれてないのに
は~どうしようかな~

拍手

2021/02/26 (Fri)
はっさくが余っているので
小包で、お菓子と一緒に。
送料が980円高いなあ~
切手あるからいいけども

他の人にもわけたいけど
送料かかるしな・・・

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *