忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2410) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(309) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234]
2021/01/31 (Sun)
届いたヒーターを片付けないとと
包装をはずして
普段開けない部屋の戸を開けたら
見慣れない箱があって
何だろう?と開けたら
以前、使い物にできるかと(贈答のお返しとかで)買った安価な菓子と乾麺のそば
すっかり忘れていたが
賞味期限を見たら2019年5月って・・・
1年以上前に切れていた
まあ、見切り品みたいな奴だったしな
とりあえず開封したらカステラみたいなケーキだったけど
特に食べても問題なさそうだった

そばも、元々安価なせいか、賞味期限のせいかわからないが
食感はよくないが、食べられないことはなかった
(しかし、15束ほどあるので食べきるには時間がかかりそう)

とりあえず、お腹に異常はなし

こうやってもったいない使い方をしてるんだなあ

拍手

PR
2021/01/30 (Sat)
なんとか今回もできた
昨年より胃炎は改善してた

朝雪少し積もっていたけど
出る時には道路はなくてよかった

拍手

2021/01/27 (Wed)
介護中で家にいるから簡単なので
もう投函しちゃったよ
家族はまだだけど

前も思ったけど
なんであんな小さな返信封筒なのかなあ
まあ、郵送の節約かもだけど

拍手

2021/01/27 (Wed)
手洗用石鹸のキレイキレイ
残が少なくなったので、詰め替え用を入れようとしたら
照明をつけなかったので薄暗く
満杯になるのに気付くのが遅れて溢れてしまった
(本体より詰め替え用が多かった)
そのあふれた分だけでももったいないのに
蓋というかポンプ部分もさせなかったので
そのままにしておいたら
しばらくして歩いた際にうっかり椅子があたって倒れてしまって惨状に(;_:)

あ~あ・・・半分以上こぼしてしまったー!!

石鹸なので拭いても伸びるので
とりあえず古いタオルで吸い取ったけど
なんて無駄なことをしたんだろう(;_:)

拍手

2021/01/26 (Tue)
今度は大根とみかんとレモン
レモンはうちでも取れるんだけど(今年は不作)
言えない・・・

それはともかく、未だにマスクをしてこないおばさん・・・

拍手

2021/01/26 (Tue)
いつもより簡単だった
なんでかと思ったら、いつも定期的に行く病院しかないからだ
いつもだったら
歯が(歯茎含む)痛いから歯科に行っていた
鼻炎がひどければ耳鼻科に行っていた
でも、今はコロナで外出も控えてるから少ないんだな

でも、春になったら歯科には行きたい

拍手

2021/01/24 (Sun)
今朝は寝坊をした
暑くて一度5時に目覚めトイレへ
それから寝直したら6時に起きるはずが
時計のセットを解除してて
気が付けば、7時40分
それもお腹をすかしたネコに起こされた

慌てて母の朝の用意をしたけれど
(自分はあと)

その5時までに見ていた夢が悪夢だった

なんでまたというか、まだ昔の職場の仕事してるんだ
もうやめて10年経つと言うのに
しかも、1番神経質な上司も登場
私はブランクがあるのに
毎回こういう夢は、ブランクあるのに仕事させる夢

そして次は、うちとは向こうから疎遠にした叔父が出て来て
病気になったようだが
病名が父と同じだったんで

まあ、幸い寝直した時間は夢は見なかったけど
(いつもと逆)

拍手

2021/01/23 (Sat)
11月に雨漏り工事をしてもらったけど
あれからまとまった雨が降らなかったため
確認できずにいたが
ここ数日降っている雨の中
本日確認したら、また戸口から雨がつたっていた
全然直ってないじゃんか(怒)
見当違いのところを工事したんじゃないだろか

せっかく離れの水道が一旦止まってホッとしたのに
また雨漏りが振りだしに戻ってしまったわ

とりあえず、工事会社にメールしたけど


・・・・・・・・・・
土日のせいか、メールからのメルアドのせいか返事なし

ちなみに翌24日も雨だったので観察してみたら
戸口のサッシだけじゃなくて、まだ金属板張りの隙間から漏れていた
脚立で上のほうを確認してみたけど、特に水でぬれているところはなかった
ベランダにおりて継ぎ目のところを見たけど、それも異常なし
トイレの屋根の継ぎ目かと思って、トイレ内からも漏れはなし
2階のサッシも見たけど水もれなし

なので、雨水は板張りの中から
そして上の方じゃない
でも、こないだの工事で継ぎ目はふさいでもらってるんだけど
いったいどこから侵入しているのだろう?
あとはテラスの上から見るか

・・・・・・・・・・

翌25日
テラスの上に上がってみたけど
やはりわからない
でも、上のほうじゃないなら
トイレの屋根のコンクリから?ひびがあって伝っているとか?

・・・・・・・・・・・

業者から返事
また散水調査だって
ホントに振りだしだな

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *