忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2410) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(309) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237]
2020/12/29 (Tue)
こないだゆうパックを受け取った後
局員が妙なところへ帰って行ったので気になっていた

というのも、確かに昔は橋をかけていたけど
今は橋もない溝があるのに
それを飛び越えて我が家に入って来たのだろうか

その次に来た小包の郵便配達の人に言ったら違う人だった
その人は、また別の正当な赤道から走ってきているみたい
(たぶん車は公民館)

で、その次に来た人が、また変なところへ戻りかけたので
「そこと違う」と
裏に車がおけることを教えてあげた
そもそも溝の向こうは、よその土地だからして

にしても、溝を飛んで渡ろうとするのがえらい

拍手

PR
2020/12/28 (Mon)
あちこちにあるペンをまとめてみたら
シャーペンがたくさんあることに気付いた
こんなにあったとはわからなかった

しかし、シャーペンはボールペンと違って書けなくなるわけでもなく
芯さえあれば永久的に使えるので、少なくならない

仕方がないので、重そうで古そうな奴は処分したけど

そもそも、漫画を書いていた時は下書きに使っていたんだよね
あとはノートを取る時
今はシャーペンを使う機会が減ってしまったからなあ

拍手

2020/12/28 (Mon)
ちょっとやばかった
息が
何度も咳きこんだ
以前介護サイトで、アイスを食べさせて誤嚥して入院したという投稿を読んだが
アイスは恐ろしいとしみじみ思った
でも食べるけど

これから、パタカラ体操しなくては

拍手

2020/12/28 (Mon)
12月22日
少し前に雨漏り補修液を
雨漏りしている波板のネジ部分に塗ってみたけど

雨が降らないのでどうなのかわからないのが正直なところ

ただ、こないだの雪というか、みぞれでわりと雨だれがあった時は
漏れていなかったような気がする
もっとたくさん降ったらわかるんだけどな

12月28日
昨夜から今朝まで雨が降っていたので、再度確認
そしたら、北側のほうが2か所漏れていたけど
全体的に雨漏り箇所は少なくなったと思う
なので、また雨漏り部分の釘を確認して、補修液を塗ってみようと思う
(年明けになるだろうけど)

拍手

2020/12/26 (Sat)
西の里芋はほとんど育ってなかった
小さい子芋だけ
裏の里芋はそれよりは大きかったけど
輪切りにすると小さい

お供えの雑煮用と思ったけどダメかなあ

・・・・

28日スーパーへ行ったのに、買うの忘れた(ーー;)

拍手

2020/12/26 (Sat)
コロナの影響で
客が来ないから楽だ
こっちは介護で時間もないのに
もし来るとなったら、菓子とか飲料とか買いに走らないといけないし
出費も少なくなる

そして自治体や政府は「静かな年末年始を」と呼び掛けているが
うちはいつも静かだ(^-^)

クリスマスも何もなかったしね

しかし、年越しは雪が心配
もし道が凍結したら神社には行けないな

拍手

2020/12/26 (Sat)
少し前、余った線香をなんとかならないかと思って検索したら
某所で年中寄付を募っているところがあったので
そこへ送ることにしようと思ったが
別に急ぎでもないし、今じゃなくてもよかったんだけど
なんか年末で片付け気分になったのか
どうしても早く手放したくて
年賀状を買いに行く時に、送付することにした
遠方なので小包ではなく、定型外で。(切手はあるし)

ちなみに年賀状も年内に買うのは久しぶりだ
ここ数年、正月に届いてから枚数を確認してコンビニで買っていたのだけど
今回の年始は雪になるかもしれないので
その中買いに行かなくてもいいように。
ただし、数枚余るだろうけど。
そしてデザインはまだ作っていない。

拍手

2020/12/25 (Fri)
寝ていたら便臭がした
と思ったので、母が下痢でもしてないかと
慌てて起きたのが午前4時
昨夜から便が出始めたから、夜間出ていてもおかしくはないけど
でも、母の部屋に入っても臭いもないし
布団をめくっても臭いがしない
はて?
夢の中で便臭がしたのだろうか?

それはともかく、起きたのでトイレに行ってから
再度布団に入った

そしたらやはり悪夢を見た
なんでまだ昔の職場の仕事をしてるんだよー
しかもブランクあって、わからないことばかりで、人よりも遅れてるのに
できないの、当たり前じゃん
とか思った

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *