
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2496) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(336) * 近隣(188) * 母と介護(52) * 節約(76)
カレンダー
最近の記事
(07/10)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2021/07/08 (Thu)
雨漏りはなんとか目途がたったので(少なくとも建物のほうには)
次は北の雨戸が閉められるように
父が打った波板のくぎをはずすことにする
アマゾンでミニバールを買って。
今日は気温も湿度もまあまあだったので
1回目トライ。
やはり位置的に難しいが
なんとか2本抜いた。
あと2~3本だと思うけど
奥の方だから、足場がどうかなあ。
・・・・・・・・・
台風の時以外は、廊下の窓が開けられないとやはり辛い
・・・・・・・・
7月10日
朝から暑そうで、今日は無理かなと思っていたけど
夕方、マシになったので再度釘抜を再開
あと3本だったが
今度は苦労した。
2重に重なっているところで、波板がすべって、手に少しケガした。
でも、なんとか釘が抜けてよかった!
これで、台風の時も雨戸が閉められるぞ~
網戸も開けられるぞ~
1つ作業が終わってよかった。
そしてまた窓のフィルムが届いたので
母の部屋に貼らなければ。
次は北の雨戸が閉められるように
父が打った波板のくぎをはずすことにする
アマゾンでミニバールを買って。
今日は気温も湿度もまあまあだったので
1回目トライ。
やはり位置的に難しいが
なんとか2本抜いた。
あと2~3本だと思うけど
奥の方だから、足場がどうかなあ。
・・・・・・・・・
台風の時以外は、廊下の窓が開けられないとやはり辛い
・・・・・・・・
7月10日
朝から暑そうで、今日は無理かなと思っていたけど
夕方、マシになったので再度釘抜を再開
あと3本だったが
今度は苦労した。
2重に重なっているところで、波板がすべって、手に少しケガした。
でも、なんとか釘が抜けてよかった!
これで、台風の時も雨戸が閉められるぞ~
網戸も開けられるぞ~
1つ作業が終わってよかった。
そしてまた窓のフィルムが届いたので
母の部屋に貼らなければ。
PR
2021/06/27 (Sun)
前回の訪問入浴の時に、扇風機の不具合に気づいた。
首がガタガタ揺れるし、音も大きい
これは寿命か
そもそも、不具合と言えば
ずいぶん前から、風速の「中」が動かなかったんだよな
だもんで、もう、ダメだなと判断して、次を買うことに。
しかし、壁掛けは、普通のより高いんだよな。
しかも、通販のメーカーは少ない
テクノスが多かったけど、アマゾンのレビューみるといまいちだったし(分解とか)
電気量販店を見ても、数が少なく高い。
結局楽天24の10%引きの条件で購入したけど
届くのが遅くて、次の訪問入浴に間に合うといいが・・・と思ったわ
大体、私だけならまだあまり使ってないし
そんなに急いでなかったけど
入浴スタッフさんも暑いだろうし、私の代わりに来る人も使うかもと思って。
・・・で、昨日、届いたので、今日ボチボチ設置してみた。
正直、壁掛けの金具は古い奴を、そのまま間に合ったからよかった。(つける手間省けた)
でもリモコンの形が違うから、
リモコンの設置場所がな~
また壁に穴を開けるのイヤだなあ
前のはずしたら、なぜか両面テープみたいなので、ベリッて壁紙破れた(;_:)
首がガタガタ揺れるし、音も大きい
これは寿命か
そもそも、不具合と言えば
ずいぶん前から、風速の「中」が動かなかったんだよな
だもんで、もう、ダメだなと判断して、次を買うことに。
しかし、壁掛けは、普通のより高いんだよな。
しかも、通販のメーカーは少ない
テクノスが多かったけど、アマゾンのレビューみるといまいちだったし(分解とか)
電気量販店を見ても、数が少なく高い。
結局楽天24の10%引きの条件で購入したけど
届くのが遅くて、次の訪問入浴に間に合うといいが・・・と思ったわ
大体、私だけならまだあまり使ってないし
そんなに急いでなかったけど
入浴スタッフさんも暑いだろうし、私の代わりに来る人も使うかもと思って。
・・・で、昨日、届いたので、今日ボチボチ設置してみた。
正直、壁掛けの金具は古い奴を、そのまま間に合ったからよかった。(つける手間省けた)
でもリモコンの形が違うから、
リモコンの設置場所がな~
また壁に穴を開けるのイヤだなあ
前のはずしたら、なぜか両面テープみたいなので、ベリッて壁紙破れた(;_:)