忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2502) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(340) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
  カレンダー
06 2025/07 08
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261]
2020/12/22 (Tue)
今日は珍しくレジがすいていたので
待ち時間もなく
おかげでアイスも買えた
暖かいと溶けるけど、今は冬だし
夏ではなく冬にアイス
クリスマス前ということもあって
つい2種4個も買ってしまった

もう長いこと食べていないし
ケーキもないし

そういえば子供の頃、クリスマスの時期になると
近所の個人店で、ケーキみたいな飾りのアイスが売ってて
(上に赤いゼリーが付いてる奴)
それを買って(もらって)食べたなあ

それから親戚の和菓子屋さんから
よくケーキをもらっていたなあ

拍手

PR
2020/12/22 (Tue)
どうもあの婆は最近、車でゴミを出しに来ているよう
最初はわからなかったけど
エライ派手な色の車に乗ったもんだ
歩くのがえらくなったのかな

それが大体7時半ごろにゴミを捨てに行くと
また遭遇してしまうんだな

前はあんなに遅かったのに
車に乗る分、早くなったのかなあ?
だったら、もっと遅く手もいいんじゃないか?
とはいえ、私も8時ギリギリだと母の導尿があるからダメなんだよね
10分~20分までは小学生がいるし
早ければ7時に出せるけど



・・・・・・・・

ところで、こないだ通りがかりに見たけど
隣の地区の草ぼうぼうな空き家跡に人がいたな
少し離れたトコロに遠方の他県ナンバーのタクシーが停まって居たけど
乗客だろうか?
元の家主だったら(あるいは相続人)タクシーで来ないと思うんだ
まさか移住とか??
でも草ボウボウで売りに出さないよなあ(たぶん)



拍手

2020/12/17 (Thu)
といっても、豪雪地帯ではないからちょっとだけど。
でも明日、母の病院へ行かねばならないから気になって
7時にゴミだしの時は
赤道は既に溶けていて、道路はシャーベット状(これはよくない)
ノーマルタイヤだからなあ・・・
毎日走るなら交換するけど、月に数えるほどしか乗らないからコスパが悪いんだよねえ

幸い、日中日がさして溶けてきたのでよかったけど
(一応車に積もった奴は箒で落とした)

あとは明日の朝濡れた道路が凍って居ないことだけど・・・

夕方、ミゾレが降って「あ~あ・・・」

あとは、私が出る頃には
他の車で溶けているといいな
もしくは時間をずらすかな

拍手

2020/12/15 (Tue)
こたつ布団のことを書いたあとで
通販サイトを見てみたが、
軽そうなので安価で送料込みでは、安価でも4千円ほど。
あんまりモコモコした奴は困るし
柄はどうでもいいけど
コメリのサイトで2480円のを発見
まあ、これぐらいならと思ったけど
送料がかかるので店頭がいい

翌日、年末で早めにいつもの内科へ行った後
珍しくすいていたので予定よりも時間があまったので
帰りに小さいコメリへ寄った。
そこはスペースが小さいので、置いてあるかどうかわからなかったけど
そしたら、見切りになっていた奴が数点あって

でもサイトで見た2480円の奴がなかった代わりに
2980円が値下げで1980円のがあって
しかも重さが1.1キロ
それ見て、即買いした。
カバーかけるから柄はどうでもよかったし

そんなわけで、その日にカバーをかけ直して使用
今までの重い物は離れへ運んだ


拍手

2020/12/14 (Mon)
寒気が来ると言うので、こたつ布団を用意しようと思ったが重い。
昔のだからか
まだ広い部屋なら広げられるけど
狭い部屋で広げられないから余計に難儀だ

もっと軽量のこたつ布団を買おうかなあ

拍手

2020/12/14 (Mon)
暖かい日もあって電源切るの忘れてたので、
ようやく昨日電源を切った。

でも、コロナで部屋をわけているため
アレが来る日は電気ストーブを用意するから
2時間の電気代が加算されるのは仕方がないな

拍手

2020/12/14 (Mon)
こないだの間違い電話は
こちらを確認せずに話かけてきたが
今回はこちらが名乗ってもわかっていなかったパターン

介護中の母に食事をたべさせている時に電話が鳴った
見ると、癖のある叔父からだった
「うちには何も言ってくるな」と言っていた癖に今頃いったいなんなのだろう?
おかしいと思いながら「はい、〇〇です」と名乗ったが
叔父は「えらい遅かったやないか。トイレでも行ってたんか?」と第一声から失礼なことを言う。
「母の世話です!」と言い返したが
叔父はスルーしたのか、勝手に何かしゃべっているが、聞きとれずよくわからない
そもそも叔父は耳が遠いからこちらの言うこともわかっているかもわからない
「何のことを言ってるんですか?」と問うと
そこでようやくわかったのか
「△とちゃいます?」と自分の嫁いだ娘の名前を言うからガックリ(>_<)
「違います!」と電話を切った。
まったくもー!!
娘なら携帯にかけろよ



拍手

2020/12/12 (Sat)
今夜「世界一受けたい授業」で、繊細さんの話を知った
前回の繊細さんは知らないが
チェック表4項目あてはまった
私って神経質かと思っていたけど、繊細さんだったんだなあ

確かに子供の頃から人付き合いが苦手だったし
勉強が難しくなるから大きくなりたくないとか言ってたし
宴会やコンパでもすぐ疲れてイヤになるし
細かなことによく気づくし
音や周囲に敏感だし
あてはまってる

そんな私にあう仕事があとで見つかるといいけどな

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *