忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2505) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(340) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
  カレンダー
06 2025/07 08
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
2020/10/17 (Sat)
母の代わりに土いじりをするようになって
もんぺを愛用しているけど
数年前は可愛いもんぺが店頭や通販でも安価でみつかっていたのに
最近は検索しても出ない
いまいちな模様が多いし値段とのつりあいがあわず買えない

あ~あ、売ってる時にもっと買えばよかったな~

拍手

PR
2020/10/17 (Sat)
昨日、テラスの屋根に上ろうとした時
また左ひざに違和感が。
え?なんで?って思ったけど

今日網戸の張り替えをしている時に気付いた。
膝に体重かけてるわって。

昨日も大きな窓の網戸を張り替えたから

無意識に片膝に体重かけてしまったみたいだ
あ~あ・・・気を付けないとなあ

拍手

2020/10/17 (Sat)
今朝がた変な夢を見た
どこかわからない場所
人がたくさんいる
そこでなぜか妊娠していた(笑)
相手も出てこないのに
別につわりとかあるわけじゃなく
多少お腹が膨れて?

それって食べすぎじゃないか?
昨日食べすぎたし

拍手

2020/10/16 (Fri)
帰宅後の午後、眠るはずがお茶で眠れず

剪定
網戸の張り替え
テラス屋根の一部補修

拍手

2020/10/15 (Thu)
最近西の家がおかしい
以前は午後から来ていたのに
最近は朝も早くから来ている
今日も来ていて、なんか音がする
家を片付けているのだろうか
こちらに影響がなければいいのだが

拍手

2020/10/15 (Thu)
東のテラスに出た時
誰かがうちの敷地内を通り抜けた(ムカ)
扉を開けた時に音がしたので
何か声を残して行ったが
なんていっていたか聞きとれず
男性で、白い服
気になる・・・
裏と表のポストに何も入ってない
ってことはうちに用事がないのでは?

まさかまた電力会社じゃないだろうな
大体いつも西から通り抜ける人は来るんだよな
あ~扉付けない(無理だけど)
また通るかな
もし電力会社だったら言わないと
なんのためにスマートメーターにしたのかわからない
とりあえず、15日前後の11時ごろ気にしておこう

しかもそういう時に限って、通せんぼできてないんだよなあ

あと回ってくる人と言えば、ゼンリンとか?
でも、あそこを通るって毎回な人しかいかないと思う。

・・・・・・・・・

あれからいろいろ考えた。
もし検針員が来たとしたら、通り抜けしたのではなく
東から来てメーターの近くまで来て、また東へ戻るところを見たのかもしれないと。
ただ、スマートメーターにしたら来ないんじゃなかったんだっけ?
電波?が通りにくいところだから来るのかな?
だとしても、結局メーターの前に来ていたら意味がないよね。

ちなみに電力会社の検針員の来る日を確認してみた。
うちは「12日程」になっていたので確認すると
なんと10月15日ドンピシャ。ますますあやしい。
てことは、次は11月17日の予定らしいから、その日に来るか見張らないと
とはいえ、こっちも暇じゃないしなあ(ーー;)

拍手

2020/10/14 (Wed)
柿の落ち葉拾いが日課のこの頃

その柿の木の下に赤い糞を発見

最初ネコの糞かと思ったけど

なんか赤いし、もしかして柿?とか思って

でも、今年は柿の実は生ってないと思ってたけど

後で下に落ちていた小さなものもあったから

見えない場所で生っていたのかもしれない

そしてそれを猿が食べて?

それでも、猿か猫か判断つかなかったが

翌日、いつのまにか誰かが踏んでしまったみたいで

固くなった糞が崩れて、中に柿の種があったことから

やっぱ猿に決定した。

うーん、他にいい柿の木があるんだろうに

なぜうちみたいなショボイ木を狙ったんだろう?

そして食べたら、すぐに糞するなよ(-"-)と言いたい

拍手

2020/10/13 (Tue)
いつも私は魚肉として竹輪を買う

賞味期限は多少過ぎても問題ない
それどころか、過ぎてる物はたくさん食べている

しかし、今回の竹輪はおかしかった

賞味(費?)期限は11日
今日は13日
今までの竹輪だったら問題なかったのに
この竹輪、切っている時に気が付いた
ぬるって
最初は油かと思ってたけど
なんかぬめってる?って思って・・・念のために捨てた

あの竹輪はいつも買うメーカーの竹輪じゃなかった
保存料とか成分が違っていたのだろうか

別に高温で放置していたわけでもないのになあ?

いずれにしても、もうそのメーカーのものは買わないほうがいい気がした

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *