
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(58)
カレンダー
最近の記事
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/02/16 (Sun)
昨夜は12時ごろに寝て
朝は7時過ぎに起きたけど
今朝は曇って朝から日差しなく(就寝中雨降ってたかな)
そのせいかどうか知らないけど
なんか頭がすっきりしなくて重い感じだった
墓もいつ行くか迷う
寒いしな~
たぶん、木の枝も枯れてない
行っても見に行くぐらいか
どちらにせよ、今日はダメっぽい
裏の家もうるさいし
あと、昼にたらこスパ食べたけど(まぜる奴)
なんか食後、いまいちお腹がもたれるというか
消化不良化も?と思ってビオフェルミン飲んだ
キャベジンと迷ったけど、在庫がもったいないので
2階の引き戸のガラスのない部分を
あるもので蓋した
お腹なんか全然治らない
動くと少し痛い感じがする
またあの腹痛が来たらイヤだな
とりあえず、クランベリーとコロストラムを飲もう
食後はキャベジンも飲むか?
そういやちょっと2日前ぐらいから便秘ぎみというか、
出るのは出るけど便が出るのが固い気がする
また脱水ぎみかもしれない
うーん、年取ったからか~
そういや、庭にウンチがあったわ
ネコにしては大きい気がするけど
サルにしては小さいような?
いずれにしても、なぜあんな途中に??
イヤだなあ
昼食後の13:50ごろ
ネット会社の開通センターから電話
ただの経過報告だけみたい
全然申し込み時の意向が引き継がれてない
納屋の水道付近のくずの片づけを少ししたけど
なんであんなに針金とか、パイプとか、ベルトとか
不燃ごみみたいなのがたまってるんだろう?
なんでゴミして場みたいにつくねていたんだろう?
南天の木が邪魔で、まだ全部片づけられない
朝は7時過ぎに起きたけど
今朝は曇って朝から日差しなく(就寝中雨降ってたかな)
そのせいかどうか知らないけど
なんか頭がすっきりしなくて重い感じだった
墓もいつ行くか迷う
寒いしな~
たぶん、木の枝も枯れてない
行っても見に行くぐらいか
どちらにせよ、今日はダメっぽい
裏の家もうるさいし
あと、昼にたらこスパ食べたけど(まぜる奴)
なんか食後、いまいちお腹がもたれるというか
消化不良化も?と思ってビオフェルミン飲んだ
キャベジンと迷ったけど、在庫がもったいないので
2階の引き戸のガラスのない部分を
あるもので蓋した
お腹なんか全然治らない
動くと少し痛い感じがする
またあの腹痛が来たらイヤだな
とりあえず、クランベリーとコロストラムを飲もう
食後はキャベジンも飲むか?
そういやちょっと2日前ぐらいから便秘ぎみというか、
出るのは出るけど便が出るのが固い気がする
また脱水ぎみかもしれない
うーん、年取ったからか~
そういや、庭にウンチがあったわ
ネコにしては大きい気がするけど
サルにしては小さいような?
いずれにしても、なぜあんな途中に??
イヤだなあ
昼食後の13:50ごろ
ネット会社の開通センターから電話
ただの経過報告だけみたい
全然申し込み時の意向が引き継がれてない
納屋の水道付近のくずの片づけを少ししたけど
なんであんなに針金とか、パイプとか、ベルトとか
不燃ごみみたいなのがたまってるんだろう?
なんでゴミして場みたいにつくねていたんだろう?
南天の木が邪魔で、まだ全部片づけられない
PR
2025/02/15 (Sat)
昨晩は、一晩中寒かった
湯冷めかな
昨夜はヒーター消した後すぐに寝なかったし
寝るの遅かったしな
久しぶりに12時半すぎてしまったし
それなのに、5時半にトイレに起きて(念のためクランベリーのサプリ)
これは寝不足だわと目覚まし遅らせて7時半でもトイレ
眠い・・・
でも、来週寒波だし、ドラッグストア内の薬局も土曜日OKだったので
今日内科に行ってみた。
車多かったけど
中は少ない気がした
リハビリかなあ?
診察室、体重減ったことは言った
2月初めの頭痛と耳痛のことはスルー
頭痛がひどかったら、頭痛外来やなってさ
久しぶりなせいか、高いな
それとも生活習慣病の関係で加算されてるのか(はあ)
処方箋もって、ドラッグストアの調剤薬局へ
ここは薬剤師一人だから混みあうと困るね
先にいたおばさんが、なんかややこしいこと言ってて困ってた
処方箋ないの?よくわからないなあ
4日以内だったら、4日遅れるじゃないのとか言ってた
病院でも受け取ってもらえますよとか言っていたけど
病院は混みあってるからとか、帰りこっちに寄れるからとか言ってたか?
で、すごく長いので寝部族もあってうとうと
そのうち終わったと思ったら、一人に先を越されてしまった
まあいいけど。
その後、若い夫婦が1組と、おばあさんが来て、薬剤師さんバタバタしてた
呼ばれて「土曜日って混むんやな、ごめんな」って言ったら
「いえ、さっきまで暇だったんですけど」ってさ
途中の畑で驚いた
いつも「野菜教室」だったか、看板がある畑
通る時に、いつも誰もいないからどうなってるのかと思ったら
今日はたくさん人がいてびっくり
やっぱ休日に来るんだな
その後、つい、いらんもの買ってしまったわ
昼前というのと、やっぱ寒波前ってのがあかんな(保存食と考えてしまう)
最近、買い出しの日に限って雪降るし
ちなみに、トップバリュのポテトチップ
ビッグが値上がりしたから、こっちのほうが安くなったな
それから、昼食(みそ汁と、ちくわ+あげ玉)
それから1時過ぎかな?
風もなく天気がいいので、田んぼ
そしたらまた厄介なものがありウンザリ
もうこの田んぼやだー
雪は残ってなかったけどね
3時前に帰宅、食パンとコーヒーで一服
ようやくPC
でも2月は全くだめだな
眠い・・・田も行ったし寝不足だし
あとは墓とJAか・・・急ぎじゃないけど
もう雪が積もりませんように
湯冷めかな
昨夜はヒーター消した後すぐに寝なかったし
寝るの遅かったしな
久しぶりに12時半すぎてしまったし
それなのに、5時半にトイレに起きて(念のためクランベリーのサプリ)
これは寝不足だわと目覚まし遅らせて7時半でもトイレ
眠い・・・
でも、来週寒波だし、ドラッグストア内の薬局も土曜日OKだったので
今日内科に行ってみた。
車多かったけど
中は少ない気がした
リハビリかなあ?
診察室、体重減ったことは言った
2月初めの頭痛と耳痛のことはスルー
頭痛がひどかったら、頭痛外来やなってさ
久しぶりなせいか、高いな
それとも生活習慣病の関係で加算されてるのか(はあ)
処方箋もって、ドラッグストアの調剤薬局へ
ここは薬剤師一人だから混みあうと困るね
先にいたおばさんが、なんかややこしいこと言ってて困ってた
処方箋ないの?よくわからないなあ
4日以内だったら、4日遅れるじゃないのとか言ってた
病院でも受け取ってもらえますよとか言っていたけど
病院は混みあってるからとか、帰りこっちに寄れるからとか言ってたか?
で、すごく長いので寝部族もあってうとうと
そのうち終わったと思ったら、一人に先を越されてしまった
まあいいけど。
その後、若い夫婦が1組と、おばあさんが来て、薬剤師さんバタバタしてた
呼ばれて「土曜日って混むんやな、ごめんな」って言ったら
「いえ、さっきまで暇だったんですけど」ってさ
途中の畑で驚いた
いつも「野菜教室」だったか、看板がある畑
通る時に、いつも誰もいないからどうなってるのかと思ったら
今日はたくさん人がいてびっくり
やっぱ休日に来るんだな
その後、つい、いらんもの買ってしまったわ
昼前というのと、やっぱ寒波前ってのがあかんな(保存食と考えてしまう)
最近、買い出しの日に限って雪降るし
ちなみに、トップバリュのポテトチップ
ビッグが値上がりしたから、こっちのほうが安くなったな
それから、昼食(みそ汁と、ちくわ+あげ玉)
それから1時過ぎかな?
風もなく天気がいいので、田んぼ
そしたらまた厄介なものがありウンザリ
もうこの田んぼやだー
雪は残ってなかったけどね
3時前に帰宅、食パンとコーヒーで一服
ようやくPC
でも2月は全くだめだな
眠い・・・田も行ったし寝不足だし
あとは墓とJAか・・・急ぎじゃないけど
もう雪が積もりませんように
2025/02/14 (Fri)
落雪の被害は樋だけじゃなかった
今日プラゴミを捨てに行ったときに気づいたけど
西の敷地にある、園芸用の棒と農業用のプラ網で作った囲いが
落雪で折れて隣地のほうに倒れていた
囲いを作って約10年、積雪でも初めてのことだ
しかし、また作業が増えた。
その倒れた囲いには雪がのしかかり、それが凍って重いし固い。
なのですぐには起こせず。
西の隣地は空き家で畑だし、また寒波が来るし、
雪が解けるまで放置してもいいかなとも思ったけど
西はなかなか解けない場所だし
また裏のクソ婆がいらんこと言ってくるがいるかもしれないので
とりあえず少し動くことにした。
スコップで固まった雪を突き刺して割り
塊を何度も除いて、網と棒を起こして
折れたところや曲がった部分は応急処置をして30分
また雪シーズンが終わってから、折れた棒は交換するか
そもそも、あの囲いは昔はなかったもの
本来、作らなくてもよかったものを
約10年前に父が亡くなってから、うちを見下げた裏のクソ婆が
言いがかりをつけてきた挙句、
嫌がらせで踏み入って荒らすようになったので(サル並み)
それこそ応急処置的に、家にあるもので私が合間に作ったのだ
(もちろん破壊される可能性もあったけど)
トラブル直後は母もまだ元気な頃で、クソ婆夫婦に必死で立ち向かっていたな
その母は亡くなったが、残念ながらまだクソ婆は元気そう。
(まあ、母より年下だから当然か。今は70代か80に近いか?わかんないけど)
なので、まだ囲いを維持しておかないとダメなんだよな
あ~、めんどくさ
今日プラゴミを捨てに行ったときに気づいたけど
西の敷地にある、園芸用の棒と農業用のプラ網で作った囲いが
落雪で折れて隣地のほうに倒れていた
囲いを作って約10年、積雪でも初めてのことだ
しかし、また作業が増えた。
その倒れた囲いには雪がのしかかり、それが凍って重いし固い。
なのですぐには起こせず。
西の隣地は空き家で畑だし、また寒波が来るし、
雪が解けるまで放置してもいいかなとも思ったけど
西はなかなか解けない場所だし
また裏のクソ婆がいらんこと言ってくるがいるかもしれないので
とりあえず少し動くことにした。
スコップで固まった雪を突き刺して割り
塊を何度も除いて、網と棒を起こして
折れたところや曲がった部分は応急処置をして30分
また雪シーズンが終わってから、折れた棒は交換するか
そもそも、あの囲いは昔はなかったもの
本来、作らなくてもよかったものを
約10年前に父が亡くなってから、うちを見下げた裏のクソ婆が
言いがかりをつけてきた挙句、
嫌がらせで踏み入って荒らすようになったので(サル並み)
それこそ応急処置的に、家にあるもので私が合間に作ったのだ
(もちろん破壊される可能性もあったけど)
トラブル直後は母もまだ元気な頃で、クソ婆夫婦に必死で立ち向かっていたな
その母は亡くなったが、残念ながらまだクソ婆は元気そう。
(まあ、母より年下だから当然か。今は70代か80に近いか?わかんないけど)
なので、まだ囲いを維持しておかないとダメなんだよな
あ~、めんどくさ