
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2505) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(341) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
カレンダー
最近の記事
(07/14)
(07/14)
(07/14)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
(07/12)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2020/07/15 (Wed)
今日はちょうどいい気温
曇っていても、それほど蒸し暑くない
今を逃すと梅雨が明けて猛暑になりそう
と思って、お昼に行ってきた
前よりも近いところにコイン精米所ができてよかったわ
以前はスーパーの近くまで行っていたけど
今はすぐに家に戻ってこなきゃいけないもんね
確認したら、お米の冷蔵庫の中には
もうもち米も少しだけあったので
家の中に持ってきた
あとは10キロ未満の玄米と
たくさんの豆
未満でも精米機100円だもんな~
それと自分で食べる分には安価なクズ米でもいいんだけど
御供えに出す白米は汚いのは困るからな~
別で買おうかな
あと、精米するなら早く注文しなくてもいいし
玄米だと保管できるけど100円と手間がいるし迷うわ
曇っていても、それほど蒸し暑くない
今を逃すと梅雨が明けて猛暑になりそう
と思って、お昼に行ってきた
前よりも近いところにコイン精米所ができてよかったわ
以前はスーパーの近くまで行っていたけど
今はすぐに家に戻ってこなきゃいけないもんね
確認したら、お米の冷蔵庫の中には
もうもち米も少しだけあったので
家の中に持ってきた
あとは10キロ未満の玄米と
たくさんの豆
未満でも精米機100円だもんな~
それと自分で食べる分には安価なクズ米でもいいんだけど
御供えに出す白米は汚いのは困るからな~
別で買おうかな
あと、精米するなら早く注文しなくてもいいし
玄米だと保管できるけど100円と手間がいるし迷うわ
2020/07/14 (Tue)
天気がよければスーパーに行ったかもしれないが
大雨のあとなので地盤が緩んでいると怖いので余計な外出せず
久しぶりにヘナで髪を染めた
何カ月ぶりだろう?
今年は施餓鬼が縮小されたので、そんなに気にならなかったが
それから賞味期限の切れた最後の炊き込みご飯の素を使った
ないと保存食としてはちょっと不安なので1つはまた買っておこうか。
本当は炊き立てはもっと食べたいのだけど
太るからなあ
ただでさえ間食で困ると言うのに
しかし、テラスでまた雨がつたってきたのか
変なところから雨だれが
また防腐スプレーをかけなきゃ
は~離れの壊れた樋も気になるし・・・
でも贅沢な悩みか、家が流された人に比べれば(;_:)
大雨のあとなので地盤が緩んでいると怖いので余計な外出せず
久しぶりにヘナで髪を染めた
何カ月ぶりだろう?
今年は施餓鬼が縮小されたので、そんなに気にならなかったが
それから賞味期限の切れた最後の炊き込みご飯の素を使った
ないと保存食としてはちょっと不安なので1つはまた買っておこうか。
本当は炊き立てはもっと食べたいのだけど
太るからなあ
ただでさえ間食で困ると言うのに
しかし、テラスでまた雨がつたってきたのか
変なところから雨だれが
また防腐スプレーをかけなきゃ
は~離れの壊れた樋も気になるし・・・
でも贅沢な悩みか、家が流された人に比べれば(;_:)
2020/07/01 (Wed)
【気分転換~レシート商品名あてコーナー3】
注)このコーナーは、レシートの商品名が省略されていて
後で見直すと、いったい自分が何を買ったかわからないものを
ピックアップするものである。
ちなみに、大抵同じスーパーだったりする。
第1問「テンネンクサ580」
テンネンクサって、たぶん「天然草」だよねえ。
でも、そんなの買った覚えがないんだけど・・・
って思ったら
答え
↓
実は農作業用の麦わら帽子のことだった。
580って言うのは、本体価格が580円だったからと推測。
(でも30%引きで購入したけど)
なぜ「ムギワラボウシ」としないのか謎。
第2問「ハチ タップリ」
え?「蜂たっぷり」?
え~~~??と1番首をひねった奴
答え
↓
「Hachi たっぷりミートソース」
つまり、パスタソース(-_-;)
注)このコーナーは、レシートの商品名が省略されていて
後で見直すと、いったい自分が何を買ったかわからないものを
ピックアップするものである。
ちなみに、大抵同じスーパーだったりする。
第1問「テンネンクサ580」
テンネンクサって、たぶん「天然草」だよねえ。
でも、そんなの買った覚えがないんだけど・・・
って思ったら
答え
↓
実は農作業用の麦わら帽子のことだった。
580って言うのは、本体価格が580円だったからと推測。
(でも30%引きで購入したけど)
なぜ「ムギワラボウシ」としないのか謎。
第2問「ハチ タップリ」
え?「蜂たっぷり」?
え~~~??と1番首をひねった奴
答え
↓
「Hachi たっぷりミートソース」
つまり、パスタソース(-_-;)
2020/06/26 (Fri)
暗くなりかけた19時過ぎ
既にもう誰も来ないだろうと油断した
インターホンの音が聞こえなかったみたいで
ランプが付いているのに気付いた
録画を再生したら
いつも野菜をもってきてくれるおばさんだった
玄関先に置いていないだろうなと
そ~っと開けていたら
どうもまだ近くにいたみたいで
こちらに気づいてやってきたのはいいけど
マスクしてないし
私もマスクはずしたままだったー!!
あとで気が付いてヤバイ。
しかも間近でしゃべってるじゃん(-_-;)
あのおばさん
一度もマスクして来たことないんだよ
あ~あ、うっかりしてた
万一を考えて慌てて手を洗ってうがいして顔を洗ったけど
薬ののど飴も放りこんだけど
油断禁物だわ
両方マスクなしはダメじゃん(-_-;)
ちなみに、いただいたの、きゅうり
ちょうどきゅうりがなかったから助かったけども
マスクしてー!
既にもう誰も来ないだろうと油断した
インターホンの音が聞こえなかったみたいで
ランプが付いているのに気付いた
録画を再生したら
いつも野菜をもってきてくれるおばさんだった
玄関先に置いていないだろうなと
そ~っと開けていたら
どうもまだ近くにいたみたいで
こちらに気づいてやってきたのはいいけど
マスクしてないし
私もマスクはずしたままだったー!!
あとで気が付いてヤバイ。
しかも間近でしゃべってるじゃん(-_-;)
あのおばさん
一度もマスクして来たことないんだよ
あ~あ、うっかりしてた
万一を考えて慌てて手を洗ってうがいして顔を洗ったけど
薬ののど飴も放りこんだけど
油断禁物だわ
両方マスクなしはダメじゃん(-_-;)
ちなみに、いただいたの、きゅうり
ちょうどきゅうりがなかったから助かったけども
マスクしてー!