
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2393) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(58)
カレンダー
最近の記事
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/02/08 (Sat)
昨日は眠くて11時半にふとんに入った
どうせ雪おこしの風で眠れないだろうし
5時ごろだったか意識が浮上した時
なんか規則的な音が気になった
当初、樋から落ちた水かと思っていたけど
寒いのに解けないだろう
これはもしかして壁時計の音?
どうしようもなく気になって
雪、思ったより積もった
どうせ雪おこしの風で眠れないだろうし
5時ごろだったか意識が浮上した時
なんか規則的な音が気になった
当初、樋から落ちた水かと思っていたけど
寒いのに解けないだろう
これはもしかして壁時計の音?
どうしようもなく気になって
雪、思ったより積もった
朝から庭の雪かき。
まだ降り積もってるから、かいたところも埋まりそうだけど、
雪解け時のほうが怖いな
今日、某業者さんが(向こうがこの日を指定して)来る予定だったけど
こっちは(同じ市内でも)市街と違って雪が多いですよー、
今も降り積もってますよー
集落は道幅1台分で、坂道も多いし、
雪で見えない側溝もあるから、来るなら気をつけてー
来れそうにないなら連絡してー
と朝に連絡したら、日時の変更の依頼が。
まあ、それが安心だよね。
今回の雪は
まるで昔のクリスマス寒波の時のような積雪だ
あの時の親を思い出す
今はもう誰もいない
書いても降ってくるし
できるだけ水道管の上をと思ったので
いつもより広範囲の雪かきをしてた
4回ぐらいしたかなあ?
今朝は朝もヒーター1時間半ぐらいかけたかな
今回の雪は
まるで昔のクリスマス寒波の時のような積雪だ
あの時の親を思い出す
今はもう誰もいない
書いても降ってくるし
できるだけ水道管の上をと思ったので
いつもより広範囲の雪かきをしてた
4回ぐらいしたかなあ?
今朝は朝もヒーター1時間半ぐらいかけたかな
PR
2025/02/07 (Fri)
今朝も低温だったが
昨日よりは少し室温高かった(台所3.?℃)
北風冷たいけど、日差しがあったので雨戸を少し開けた
昼前、日が当たっていたので
雨水の流れが気になり(ベランダの柱)
庭木の下の土を掘って移動
(そもそも土が盛ってあるから流れるんだよな)
枯れ葉も少し片づけ
2階の畳、今日も乾燥してるから
もうアレ塗ったし、諦めて元の位置に戻す
どうか腐食しませんように
仏間のふすまも困ったなあ
今更業者に頼むって
全部変えなきゃいけないじゃん?
そんなの無理無理
明日は雪、つもるかなあ
消火器取りに来る日なんだけど
一応言っておこうかと思ったけど
返信遅い会社だし
この日を選んだのは向こうだからいいか~
でも、待つのも寒いな
道がわかればいいけど
昨日よりは少し室温高かった(台所3.?℃)
北風冷たいけど、日差しがあったので雨戸を少し開けた
昼前、日が当たっていたので
雨水の流れが気になり(ベランダの柱)
庭木の下の土を掘って移動
(そもそも土が盛ってあるから流れるんだよな)
枯れ葉も少し片づけ
2階の畳、今日も乾燥してるから
もうアレ塗ったし、諦めて元の位置に戻す
どうか腐食しませんように
仏間のふすまも困ったなあ
今更業者に頼むって
全部変えなきゃいけないじゃん?
そんなの無理無理
明日は雪、つもるかなあ
消火器取りに来る日なんだけど
一応言っておこうかと思ったけど
返信遅い会社だし
この日を選んだのは向こうだからいいか~
でも、待つのも寒いな
道がわかればいいけど
2025/02/06 (Thu)
昨夜冷えたので
8時過ぎから台所にいてヒーターを2時間ほどつけ
PCを触らずに11時過ぎに寝た
でもいつもより早かったので5時ごろトイレに起きた
台所で3度だった。まだ下がるな
ちょっと寝すぎな時間かもしれなかったが寒いので布団の中にいた
どうせ早く起きても今は寒いし暗いし電気代かかる
で、起きたら台所は2.4度だった(最低更新)それもヒーター昨夜付けたのにな
今日も風は強そうだけど日差しがあるので
東側や南側の雨戸は少し開けた
家の中の温度を上げておかねば
でも、外気はかなり冷たいので北側の木製雨戸は開けられない(隙間風あるし)
週末に雪の可能性があるらしいけど
消火器の引き取り大丈夫かな
回覧板回す、隣の家の犬に相手をしてもらう
この寒いのに外にいるのか~
でも、朝陽が当たってる分暖かいかも?
今日は手が冷たい
カイロを握りつつPC触ってる
寒いからインスタントラーメンを作っていたら
最後の最後で湯を注ぐときに丼がひっくりかえってバシャーン!!
悲しい結果に・・・
あ~1食分もったいないことを・・・
それより床の掃除のほうが難儀だった
なんでこんな冷たい日に水ぶきなんか~・・・と
なんかもう脱力したので、もっとあとで食べようと思っていた
カップ麺を開封した
不用品回収の電話
同じところから連続かかってきたので拒否設定した
8時過ぎから台所にいてヒーターを2時間ほどつけ
PCを触らずに11時過ぎに寝た
でもいつもより早かったので5時ごろトイレに起きた
台所で3度だった。まだ下がるな
ちょっと寝すぎな時間かもしれなかったが寒いので布団の中にいた
どうせ早く起きても今は寒いし暗いし電気代かかる
で、起きたら台所は2.4度だった(最低更新)それもヒーター昨夜付けたのにな
今日も風は強そうだけど日差しがあるので
東側や南側の雨戸は少し開けた
家の中の温度を上げておかねば
でも、外気はかなり冷たいので北側の木製雨戸は開けられない(隙間風あるし)
週末に雪の可能性があるらしいけど
消火器の引き取り大丈夫かな
回覧板回す、隣の家の犬に相手をしてもらう
この寒いのに外にいるのか~
でも、朝陽が当たってる分暖かいかも?
今日は手が冷たい
カイロを握りつつPC触ってる
寒いからインスタントラーメンを作っていたら
最後の最後で湯を注ぐときに丼がひっくりかえってバシャーン!!
悲しい結果に・・・
あ~1食分もったいないことを・・・
それより床の掃除のほうが難儀だった
なんでこんな冷たい日に水ぶきなんか~・・・と
なんかもう脱力したので、もっとあとで食べようと思っていた
カップ麺を開封した
不用品回収の電話
同じところから連続かかってきたので拒否設定した
2025/02/05 (Wed)
あるサイトで
ある人が別の人あてにしたコメントの中の言葉で
自分もわかるな~そういう気持ちと思って
主投稿ではなく、そのコメントに対して
ぽちっと応援ボタンを押した
そしたら、数時間後
自分のPがなんか増えてる??
と思って履歴を見たら
おそらくその人からだろう
短時間に私の過去の投稿にボタンを押してくれたみたいでびっくりした
普通押してもお返し分の1回だけだと思うのに
なかば機械的だけど、ばばば・・・となん十個も押しまくっていたので加算されたみたい
あとで、そのコメントは、相手に伝わった時点で削除されていたけど
そのおわびもあるのかな?
いずれにせよ、Pが増えたのは感謝
一方で、他の人には誤解を与えたかもしれないな
でも、それはそれで仕方ないと思ってる
わざわざ言うのも変だしね
ある人が別の人あてにしたコメントの中の言葉で
自分もわかるな~そういう気持ちと思って
主投稿ではなく、そのコメントに対して
ぽちっと応援ボタンを押した
そしたら、数時間後
自分のPがなんか増えてる??
と思って履歴を見たら
おそらくその人からだろう
短時間に私の過去の投稿にボタンを押してくれたみたいでびっくりした
普通押してもお返し分の1回だけだと思うのに
なかば機械的だけど、ばばば・・・となん十個も押しまくっていたので加算されたみたい
あとで、そのコメントは、相手に伝わった時点で削除されていたけど
そのおわびもあるのかな?
いずれにせよ、Pが増えたのは感謝
一方で、他の人には誤解を与えたかもしれないな
でも、それはそれで仕方ないと思ってる
わざわざ言うのも変だしね
2025/02/03 (Mon)
頭痛とまでは言わないが、少し頭が重い
なかなかすっきりしないのは、肩が凝ってるせい?
今日は9時ごろに簡易局に行って
自払いの精算と入金
そのまま、ビッグへ行ってちょい買う
寒い日対策で期限の長い食パンとちくわと豆腐とポテチ
と使い物になるかもなマカロニグラタンのソース
11時ごろに帰宅
外の水道に改めて布をかぶせる
(消火器にも)
さやえんどうのプランターもテラス内に移動(暗いけど)
家の中の水道もチェック(部分的に洗濯ばさみではさむ)
また田の書類来たけど、これは返送しない
電気代チェックしたけど
なんかデータがおかしい
冷蔵庫の電源1つ切ってあるのに、昨年より冷蔵庫の分が多いってどういうこと?
大きいほうの冷凍庫が動いてるから?
でも、小さいほうの冷蔵庫より高いってのがわからん
しかも1日のうちで1番電気を使っているのが22:00~23:00というのもわからんわ
その頃って、PCを触ってるか、たまにTV見てるかだよね
TV見てたらヒーターつけることもあるけど
日中でも同じだと思うんだけど
1番多かった日が12月21日
確認したら、炊飯と布団乾燥機を使った日だ(別々だったらよかったのか)
今日はハナこなかった
これから寒波が来るのでまた1週間以上来なくなりそうだな
なんかむしょうに「味噌煮込みうどん」が食べたい
でも寒い時期に配達してもらうのも悪いな
1週間ぶりにドラマ「119」と「秘密」
秘密の一人介護で
最後のお父さんと手を握るシーンは涙が出てきそうだった
介護者は見てると辛いわ
なかなかすっきりしないのは、肩が凝ってるせい?
今日は9時ごろに簡易局に行って
自払いの精算と入金
そのまま、ビッグへ行ってちょい買う
寒い日対策で期限の長い食パンとちくわと豆腐とポテチ
と使い物になるかもなマカロニグラタンのソース
11時ごろに帰宅
外の水道に改めて布をかぶせる
(消火器にも)
さやえんどうのプランターもテラス内に移動(暗いけど)
家の中の水道もチェック(部分的に洗濯ばさみではさむ)
また田の書類来たけど、これは返送しない
電気代チェックしたけど
なんかデータがおかしい
冷蔵庫の電源1つ切ってあるのに、昨年より冷蔵庫の分が多いってどういうこと?
大きいほうの冷凍庫が動いてるから?
でも、小さいほうの冷蔵庫より高いってのがわからん
しかも1日のうちで1番電気を使っているのが22:00~23:00というのもわからんわ
その頃って、PCを触ってるか、たまにTV見てるかだよね
TV見てたらヒーターつけることもあるけど
日中でも同じだと思うんだけど
1番多かった日が12月21日
確認したら、炊飯と布団乾燥機を使った日だ(別々だったらよかったのか)
今日はハナこなかった
これから寒波が来るのでまた1週間以上来なくなりそうだな
なんかむしょうに「味噌煮込みうどん」が食べたい
でも寒い時期に配達してもらうのも悪いな
1週間ぶりにドラマ「119」と「秘密」
秘密の一人介護で
最後のお父さんと手を握るシーンは涙が出てきそうだった
介護者は見てると辛いわ