忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2420) * 生活&夢の話(203) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(172) * 母と介護(52) * 節約(62)
  カレンダー
04 2025/05 06
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295]
2018/09/07 (Fri)
JAも以前よりケチくさくなったなあ
愛想がなくなった
職員が変わったことや
あまり金利が低くて定期する機会がないのも原因かもしれないけど

前は定期の自動更新の記帳だけで粗品くれたのに
何にもくれなくなったし
ありがとうの1つもない

拍手

PR
2018/09/07 (Fri)
昨日、農機具の買取訪問があった
でもうち何もないんだよね
耕運機は従姉にやったし
ミニ耕運機はまだ新しいし

古い精米機しかないと言ったら帰って行った
あの精米機どうしたものかなあ

本来なら買ったところで処分をお願いするんだろうけど
どこで買ったのか
というか今、つきあいないからなあ
父が亡くなった時に電話しても来なかったところだから

拍手

2018/09/01 (Sat)
昨日の夕方の嵐はすごかった。
最初西のほうから黒い雲が広がって行き
ポツポツと雨が降りだしたけど
夕立ちみたいなものかと思っていたら
風もひどくて
雨が部屋に吹きこんでいたので
慌てて開けはなっていた窓を閉めに回った。

その少し前、野良がまた玄関前にいたのだけど
突然降ってきた風雨に驚き
あろうことか納屋のほうならよかったのに
反対側の離れのほうへ逃げて行き
どこへ行ったかと窓から覗いたら
隅の雨戸の戸袋の下にもぐりこんでいた。

これまた普通の雨だったらそこでよかったが
この嵐はあっという間に土砂降りになり
見る見るうちに地面が水浸しに
浸水まではいかないが
野良も逃げ場がないと思ってか
ニャーニャー騒いでうちの戸のほうに足をかける有様

部屋に入れてやりたいのはヤマヤマだが
うちには病気持ちのネコがいるし、
お前のようなこれまた病気持ちかもしれないボロボロの奴は無理
かといって見捨てることはできず
何かいい方法はないものかと
とりあえず慌てて長靴を履き、傘をもって外へ飛び出した
さて野良はどこにいるのかと思いきや
今度は今の軒下まで移動していた

その頃には雨のピークは過ぎたようで

このまま納屋まで行けばいいが
まだ雨が降っているので動かない

仕方がないので、野良に傘を差しかけそのまま一緒にいた

その間、お前ボロボロやなあ
なんでこんなんになったん?
元はどこに飼われとったんや?
などと話しかけていた

決して触らずに

そうしたところ
元々飼いネコであっただろう、その野良は
エサはねだるものの
決して必要以上に近寄らず
触れられることも既に諦めたような、その野良は

私が話しかけてそばにいるだけだったのに
その場に香箱座りの姿に。

少し落ち着いたのだろうか。

そうしてしばらくして、雨が少しマシになり
もういいかと野良から離れた

拍手

2018/08/27 (Mon)
台風のあと数日後
いつのまにか草ボウボウだった西の境の草がなくなっていた
うちのほうまで取って行ったようだ
本来うちのほうまでは取らないものだがな
クソ婆でも言われたか

そうして一方姉が取ったのだろう
草のあとが
あれどうするんだ
私が片付けづけるのか?
積み上げられても知らないわ

拍手

2018/08/24 (Fri)
前のテラスに寝泊まりしてた(ワラの上)

しかも翌日裏口で待ち伏せしていた

しかも食べたのにまた来て
やらないとまたテラスの中に

なんてふてぶてしい

そうでなきゃ生きて行けないか

拍手

2018/08/24 (Fri)
文字通りハサミでじょきっと
5センチぐらい
美容院じゃなくて自分で

拍手

2018/08/24 (Fri)
突然予定のない贈答品が届く

父の従姉で両親の仲人さんからだった。

しかし、お礼とはなんぞや

電話をかけてみたが、知らないと言う家族

夕方かかってきたのが送ってきた本人

今までのうちが贈ったお礼だと。

拍手

2018/08/21 (Tue)
正直に「干渉しないで」「判断は私」と伝えたら「失礼だ」と逆切れされた

つまり私は家の主として家のことを決める立場にある
と思っていたが

しかし、姉は自分たちが姉夫婦として敬えと、
こちらが主導であるぞと言いたいわけだな

ややこしい!
お父さんが二人で、なんていうからだよ。

可哀想そうに、義兄さん
気もないのに、姉に頼まれイヤイヤ動いてるし

どうしたものかなあ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *