忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2507) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(342) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
  カレンダー
06 2025/07 08
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297]
2019/09/18 (Wed)
透明人間になった夢ではない

数日前になんか前後がわからないが
いきなりスケスケの服を着ている夢を見た
もちろん、嫌に決まっているが
着替えができない

拍手

PR
2019/09/18 (Wed)
もちろん資金があること前提だが、
介護の消耗品などは
途中で天に召された場合も考慮してしまうので
あまり買い溜めしてもなあと思う。

結構、高カロリーの栄養補給食品とか1日に何個か消費するので高額になるのだけどねえ
あと健康サプリとか、口腔ケア商品とか飲料水とか

紙おむつ類は自治体の無料配給サービスを利用しているけれど
最近交換回数が増えて不足しているので少し買って足しているが
これも余ってもねえ・・・
今まで利用していたデイに寄付するか
あとは水を吸い取るので掃除に利用するか(笑)

そういえば以前、亡き伯父の家族から
葬儀の日に、余った尿パッドを9袋ぐらいもらったなあ
まさか葬儀の日に持ってくるとは思わなかったけど
早く処分したかったのかなあ
・・・たしかに保管場所はとるけどね

拍手

2019/09/17 (Tue)
今日の午前中は1時間半
母が寝ている間(今日は洗濯もしなくていいし)
西の草取りをしたので
午後はどっと疲れた
体力ないなあ(=_=)
もう少し陰っていて
時間があったら奥までいけたけど
ゴミLサイズ3袋ぐらいいったかも
(ギューギュにしたら2袋かな)

でも被災した人たちを思えば
こんなことで根をあげていられないな

拍手

2019/09/16 (Mon)
の葉をもらったが
今まで食べたことも使ったこともない野菜
ネットでレシピを調べたが
無難な奴にして食べた
しかし、湯でた汁は青臭い
あまり好きじゃないかも

拍手

2019/09/16 (Mon)
なかなか時間がなくて
皮膚科のあと探っていたが
ようやく昨日ヘナで髪をそめることができた
でも寝る時間遅くなってしまった

拍手

2019/09/15 (Sun)
で、夜から煙臭いのは
またアレルギーなんだろうなあ

拍手

2019/09/15 (Sun)
9月に入り、喉に違和感を感じることが増えた
たぶん気温が下がり始めた頃から
秋の気配が感じられた頃

のどが冷えて風邪でもひいたのかと
当初は常備薬の風邪薬を飲んだ
そしたら少し緩和した気がした

でも、またのどの違和感があって
医薬品ののど飴を続けて舐めたが改善されず

のどが痛いのではなく
痰が絡む感じで、少し咳が出る

その前に飲み物でむせたことも気になって

でも、免許センターの翌日から顕著になった気もして
そしたら、もしかして秋の花粉症が出てきたのでは?と思い当たった

風邪か、肺炎か、花粉症かわからないが
とにかく熱はなし、鼻水も今のところはまだマシ

とりあえず今行けば耳鼻科もすいているだろうと早めに行くことにした
なぜなら春は我慢して放置していたら
鼻が爛れすぎて、鼻血が止まらなかったから(=_=)

で、思い立って10日に行ったのだが
混み合っているかと思ったら、すっきすき~!
とりあえず1か月分の薬をもらってきた
(これが保険きかなくなったら困るなあ。ただでさえ高いのに)

そして翌日から飲み始めたのはいいが
すっかり忘れていた
この薬はひどい眠気がさすことを
おかげで1日何もできなかった
ぼ~っとしていて翌朝も寝坊した

なので今日は飲まなかった。
それでもなぜか眠かったが
寝るのが遅くなってるせいか?

拍手

2019/09/12 (Thu)
たまたま母の導尿の片付けをしていたら始まった「歴史ヒストリア」
(その前のクロ現の病院の身体拘束も見たけども)
今日は私の好きな?というか学生時代に研究?していた時代の
ドンピシャな「承久の乱」関係で
しかも再現ドラマに見入ってしまって(俳優さん、上手い)
NHKってCMないから
こーなると、なかなか立ち去れず最後までw
久しぶりに学生時代に戻ってワクワクしました。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *