忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2520) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(61) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(348) * 近隣(194) * 母と介護(53) * 節約(78)
  カレンダー
06 2025/07 08
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372]
2015/08/03 (Mon)
PS2をプレイして、途中のソフトをやってみたら
データが2008年12月だって
7年前かよ!

拍手

PR
2015/08/02 (Sun)
前日室内でも35℃超の猛暑だったので
戦々恐々としていた。
毎日熱中症で運ばれている人がいるんだから
途中で水も飲んでいいんじゃないかなと期待したが
残念ながらみんな我慢していたのか
誰も飲む人はいなかった(>_<)
お坊さんだけ読経を言い続けているので
昨年よりも水が多かった。
ミネラルウオーター1本追加という感じ
で、合間に顔を拭いていたし、あるお坊さんは背中に汗がしみていた
でも、こちらもだらだらだったけどね。
幸い風があったからよかったけども

拍手

2015/07/31 (Fri)

読売新聞ニュースより抜粋

「 NTT東日本・西日本は31日、固定回線を使ったインターネットサービス「フレッツ・ADSL」について、光回線サービス「フレッツ光」を利用できない地域を除き、2016年6月末で新規申し込みの受け付けを終了すると発表した。

 これまでの契約者は引き続きサービスを利用できる。

 ADSL(非対称デジタル加入者線)関連品の製造が終わることに伴う措置。

 より高速な光回線が普及したことで、NTT東西のADSL利用者はピークの約568万件(05年度末)から約122万件(14年度末)まで減っていた。」

そうだよなあ・・・
でも高いの困る~

拍手

2015/07/30 (Thu)
・・・を用意しようと思ったら、米冷蔵庫の電源が切れていた。
雷かなんかで一時停電したのか?
また注意しないと意味がない。

拍手

2015/07/29 (Wed)
暑くて1時間
除草剤を畦にまくだけ
あとは囲いの中の背の高い奴だけ抜く

拍手

2015/07/28 (Tue)
昨日、ようやくエアコンのフィルターの掃除をしたので
試運転してみた。3時から5時ぐらいまで。
はあ、生き返る~
でも電気代怖い・・・
夜も電気代が気になったけどつけてみた。
なにせ前日一睡もできなかったから、ヤバイと思って。
窓を開けても暑いし(というか、獣おどしの音がうるさい)
扇風機は体温が下がるし
仕方ないかなって。
1階には寝具を持って行く気力がないから、背中と腰が痛いし
そんなわけで、12時前から4時ぐらいまでエアコンつけた
29度にしたけど、やっぱ暑くて1度下げた
でも、エアコン切った後は、窓を開けて扇風機で寝たけど
やっぱ6時になったら暑くて、1階へ降りた。

拍手

2015/07/24 (Fri)
今日は母の胃腸科の付き添い
帰りにいつもの回転寿司
1番安くて母が残さないから
看板には土用の鰻1280円+税のポスターが。
食べられないよね~と言っていたが
お寿司であったら食べればいいじゃんとか言ってて
見たら、1貫150円+税でうなぎのにぎりがあった。
それを二人で食べようと言うことになり注文した。
握りと言っても、回転寿司のはそのまま上にのっかっているだけだからして。
食べようと思ったらご飯が粉々。
でもまあ、こんなもんかなと。
母は「わしらはこれで十分やな」って言ったけど
ごめん、お母さん、私には全然足らないわ
でも、予算内しか食べないからね。

拍手

2015/07/22 (Wed)
曇りなら田へ少しでも行きたかったが、
予想ははずれ、雲はあっても照りつけは厳しく断念
その代り、まず母の足がむくんでいるので
病院に連れて行く

その後で、ショッピングセンターにお中元の返しなどを探しに行く
ついでに久しぶりなので、衣料品もみていくが時間は慌ただしい
結局かっぽうぎを1着買ってしまった。
猫柄を見つけてほしくなったが、我慢した
しかし、ギフトは一昨年より値上げ感を感じる
にもかかわらず、毎回同じ商品しか並ばない
仕方がないので別のスーパーでちょっと購入
あとはビール

別のスーパーが10%引きの日なので
母の欲しがっていた大型プランターを追加購入

で、家に一旦かえって休憩を少しして
夕方、今度は日々の食料を買いに行く
火曜日は特売だから忙しい

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *